日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。

クロントム市場という、花や樹木を扱う市場に行ってきました。

↓前回はこちら。

金・土・日は朝8時からあいているということで8:40に着きましたが、駐車している車はない。

開いてはいるが、店員がいない。

唯一いた店には2頭のチワワがいた。チワワはなかなか懐いてくれないのであまり好きじゃない。

とりあえずいろいろ見て撮影してきました。

クワノキがありました。味見させてもらいました。

こっちの人はエアープランツ好きだよねぇ。

この小さな黄色の花を見るとコンロンカではないかと思う。

これはハバネロかな?

不思議な植物ばかり。


帰りには近所のおかゆやさんに。

シーフードをたのみました。

胃に優しい。エビ、カキ、タコが入っていました。

今まで警察官を撮影したことがなかった。茶色のユニフォームです。

いつも長袖であつそうです。ヘルメットはしたままが多いです。

そういえば昨夜はソンクラーンのメインなのか、コンドミニアム前の店が大音響で水掛けをしていました。

音がもろにくるのでうるさかった。

今日もスクンビット通りでソンクラーンの準備をしていたのでメインの日なのかも。

調べたらやはり今日19日がメインらしい。

水かけられるので、なるべく外出したくないけどマッサージには行きたいなぁ。どうしよう。

おすすめの記事