日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。

朝、ホテル周辺を散歩。かなり手の込んだ作りをしている。

カオヤイ国立公園付近のリゾートホテルってめっちゃ料金が高い。ここは一番安い。

かなりばえる感じの場所だった。

なんと、鳥の巣がぶらさがっていた。これってヘビが来たら卵を食べられないように入口が2つあるやつかな? それにしてもうまく作っている。

顔出してる。

朝食が評判いいみたいなので珍しくたのんでみた。もう卵三昧。これにトースト、ドリンクもついた。600円くらいかな。

今日も雨がよく降りそうなので、バックパックをカバーするため、セブンイレブンでカッパをB29で買う。

しかし、15分くらいで破れて捨てることに。

昨日はトウモロコシ売り場が連なっていたけど、今日はフルーツ盛り合わせ売り場が連なっていた。

休憩所にはいつも犬がいて、エサをねだられる。

この人、直立不動で車が来るのを待っていた。ずっと待っているんだろうなぁ。

それで第一の目的地は携帯会社、dtacの窓口。

なんと調子こいてスマホを使っていたら、60GB中の53.22GBも使っていたのだ。

あと7GBで7/12まで持たせるのは心もとない。トップアップ(追加)をしなければ。

それで目的地近くのdtacに行く。

到着した場所はここ。ぜんぜん影も形もない。まんまとgoogle mapに騙されました。

近くにLotusがあったのでマークの位置が違うのかな? と寄ってみる。AISはある。

しかしなかった。やはり大手のAISは素晴らしい。

仕方なく、目的地へ。

おすすめの記事