いつもならもう体調戻ってくる頃なんだけど、なんか長引いている。もう年なのかな。
熱はないけど。
ちょうど梅雨のような天気が続いており、連動している感じ。月曜日からずっと雨が1日中降ったりやんだり。
パタヤからチェンマイでバイク移動の時、毎日のように雨にやられたが、今だったらもっとひどかったかもしれない。
毎朝5時くらいからニワトリが目覚ましになっているが、朝7時にラッパの音が聞こえてくるのがわかった。
近くにカーウィラ兵営という軍事宿舎があるので、そこから聞こえてくるのだろう。
なかなか爽やかというか兵隊になったような不思議な気分だ。
11時過ぎにランチを食べに行く。上品なタイ料理だった。
コーヒー豆を買いに行く。
その後、マッサージ店と市場でバナナ揚げの買い物。
帰りにピン川沿いでテントが張ってあった。

なんかイベントかなと思ったのだが、夕方、外務省からこんなお達しが。

そういえば、さっきから、ヘリコプターが飛んでいる音も聞こえてくる。
google mapで、薄い黄色の背景のところが水害注意のところらしいが自分が住む周囲は大丈夫のよう。

橋が通れなくなれば、けっこう支障がでるが、そうなったらまたレポートでもしたいと思う。
部屋の壁にくっついていた。ナナフシのようだが、名前は不明。

あっ、今気がついた。下に子どもみたいなのがくっついている!! すごい!
今日のバイク動画。
このサムネイルの女性、骨格が男だよね!? ファランのようですが。