コンドミニアムから見える景色で水平線に大きな木があるんです。

以前からずっと気になって気になって夜も眠れなくなってしまったので、行ってみることにしました。
とりあえず、方位的には北緯55度くらい。

そして1時間くらいぐるぐる回る。バツのところがその木なんだけど、遠くを走り回っていた。
実際走っていると、建物などで大きな木は見えない。
一度帰ってきて作戦会議。
双眼鏡で確認。
左にはこの大きなコンドミニアムがある。googlemapでCCコンドと確認。

木の手前には同じ形の住宅街があると確認。

googlemapで探すと…

このバツあたりか。
ストリートビューで探すとありました!

そこの近くのカフェをゴール地点に設定し、再度バイクで走らせる。

距離は5.6km、12分で着く計算。
ありました!

たぶんこれです。
そんなにめっちゃ高いわけではなかった。

40mくらいかな。
根元に行ってみると

御神木のようにまつられていました。
ちょうど店でお店の奥さんが出てきて、「私のコンドミニアムから見えるので探して見に来ました」と言ったら喜んでくれました(笑)
パワーがあります!

「こっちからも撮りなさい」と教えてくれました。

ということでやりとげた感満載で帰ってきました。
動画はこちら。
今夜はぐっすり眠そうです。フルバージョン3分16秒。
昨夜のランチはコンドミニアム内レストランのカレー。

チワワちゃん、かわいいじゃない。バイクで移動するわんこは多い。

これは先日のトイプー。

夕食は、日本からのお客さま、いちまんばーちゅさんと3人で食事。初めてジャンボ寿司の夕食。

その後、ビーチロードのカフェ(CAFE LA PLAGE )に。パタヤカンとの交差点。地図

ビーチ沿いは人が少なかったです。月曜日の夜だし。

ソファ席がおすすめ。

今日は韓国風焼肉に。

やはりここはうまい。焼き肉が一番力がつく感じがする。一人焼肉は効率がいい。その後気になる木を探したわけ。

なんかおいしいものばかり食べているな。
壁からはえてる草。奇跡だ。

こんな長い電話番号から電話。もちろんでんわ。

ちなみにタイの電話番号は10ケタと日本の11ケタより少ない。↑は16ケタ。なぜ?