日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.4xxxでしたら、掛け算し約440円ということです。

クソ暑いなか、ちょうど14時に動物園に到着。結果オーライだけどかなり疲れた。1時間以上歩いたかも。

この動物園、なんとジャイアントパンダとレッサーパンダだけ。人間エリア、パンダエリア両方ともちゃんとエアコンがきいている。

2頭いました。

自分は証拠写真だけ撮って退散です。最後に見たパンダがいつだったかまったく記憶がない。小学2年生くらいで上野動物園で見て、もしかしたらそれ以来かも。あっ、無料で見放題です。

それで帰りは、動物園のバス停から来たバスにとりあえず乗ってみる。25番。

途中、エッフェル塔を通る。

どこに向かうかまったくわからなかったが、googleMapのGPSだけは使えるのでそれをたよりに。

次の目的地、マカオタワーに向かい、橋を渡ってくれた!!

もう不幸中の幸い。

途中でマカオタワーから離れていくのでバスを降りた。ここはWi-Fiが通じたのでマカオタワーまでのバスの乗り場がわかり、しかもすぐに来てくれた。

すげぇ形だなぁ。グランド リスボアというらしい。

そして無事タワーにつき、klookでチケットを買い(2,952円。PayPayで支払えるので余ったポイントを使えて便利。)

展望台から中継。

おすすめの記事