特に変わらぬ日常です。
最近はAmazonプライムに1ヶ月だけ入っているので、映画ばかり見ています。
Pier21でイタメシの屋台もあったので食べてみました。カルボナーラは60バーツ、260円くらいです。
まずかったです(笑)

まだ10ヶ月くらいしか使っていないハサミがもうサビだらけ。日本ではありえない。

いつもの食堂に行ったら、木にリスが住み着いていました。店の人もエサをあげているみたい。

相変わらず、最高のセット。自分はここのガイヤーン(チキン)が一番。そんなにクセはなく、食べやすい。

ターミナル21の開店待ち。11時開店の10分前に到着。

ここから見る景色は珍しい。左のホテルから先日観光の外国人が飛び降り自殺したみたい。
とにかく外国人はよく落ちます。

開店待ちの人々。

お気に入りのランチ、今日はトムヤムクンスープにしてみた。これもうまい。

アンカーのイヤホンから最近すぐに"Buttery Low" のメッセージが流れる。バッテリーがへたっているようだ。

アンカーに問い合わせしたら、有償でもバッテリー交換はしてくれないらしい。
アンカーは中国メーカーだが、アフターサービスは悪くない。

交換バッテリーも売っているが、2個買ったら新品が買えてしまう。

今買うとしたら、Ankerよりも、EarFun Air Pro 4のほうがいい。音質的にぜったいいいはず。
ということで最後まで使い切ろう。
さんざんいろいろなところの旅行で使い倒し、2年間なくさなかったのは奇跡だ。一度飛行機の機内で落としたが、隙間にあるのを見つけてなくさずに済んだことはある。
ユキちゃんの映像をいただいた。あいかわらずのようだ。
体は完全に大人になった感じ。これ以上は大きくならないかな。