ブログ 電気代が高くなった。まぁ仕方ない。 2024年12月2日 日本円/タイバーツ現在の為替レート 日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。 電気代と水道代の請求が来た。 1,234バーツ、5,200円くらい。まぁ午後から朝まで回しているから仕方ない。 水道代。190バーツ、800円くらい。これは今までとそんなに変わらず。 日本より割安感はあります。 道を歩いていたら、骨董の車が。走れるのが不思議。50年くらい乗っているのだろうか。 食事は夕食を中心に新規開拓を続けています。 今後も使える。ラーブノンカーイร้านลาบหนองคาย カオマンガイで有名な店。ウサナチキンライス。
リタイアメントビザ 引き続き引きこもり 20231016 昨夜、YouTubeの動画を見たら、銀行口座を作った人が、めっちゃいい業者をおしていた。 https://youtu.be/kKHYr-_n...
インド人 リタイアメントビザ、3度却下。からのココペリ同窓会。20231221 昨夜はなぜか寝付けなくて結局4時-8時までしか眠れず。 最近、睡眠と相性が悪いです。やはり変な時間の飛行機にのると体調が戻るのに時間がかかり...
2024.04_チェンマイ、瞑想 チェンマイ・瞑想研修4日目。20240421 瞑想寺院 ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua) 朝は5時起き。変な鳴き声の鳥がいた。あと、ヤモリもいるけど、鳴き声が沖縄と違う...
EDM、音楽ネタ 「この光景を見ずに日本で死んでいたら人生の半分損していた」「警察に捕まりました」 チェンマイからのご夫婦と共に、石垣島からも男友達がきました。 友達は夜に接待。 自分も初めてのナイトマーケットにお連れしました。 https...