5月末から台湾に行ってみることにしました。
まだ行ったことがなかったんです。
石垣島から270kmと近かったけど、行く機会がなかった。たまにチャーター便が運行していたけど割高だった。ツアーだし。
今年の秋から定期航路ができるようですが、果たして使う人いるのかな? 最初の1年は珍しいからみんな使うと思うけど、リピート客が継続するか?
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20240904/5090029166.html
石垣島からチャイナエアラインが5/28から就航するみたいだけど、6万円近くする。ボッタクリすぎる。
那覇より近いんだぜ? 飛行時間も1時間くらい。往復2万円でいいでしょうよ。この価格設定だとそう遠くないうちに撤退だな。
あとは台湾有事の前に行っておきたい。もちろんないかもしれないけど。行っている間に起きたらシャレにならんな。
こんな感じで行きます。宿は台北の中山付近のゲストハウス。

バンコクからならどこに行くにも安いです。

現地合流できる人がいればぜひ。1人日本人女性も参戦予定。
今日はジョムティエンまでバイクで裏道を走っていたら、見事なゴールデンシャワーの木がありました。

今が旬です。
牛ラーメン、牛そば? を食べました。

ミシュラン掲載店だけあって、なかなかうまかったです。
先日、またバスの事故があったようです。ほんと多いです。
パタヤ行きバスがプラチンブリで衝突、7人死亡、数十人負傷
座席を予約できるようだったら、運転席の近くにしています。一番逃げやすいから。
ただ後方にもハンマーがあって、非常時にはそれでガラスを割って飛び降りればいいです。
足の骨を折るかもしれませんが、命は取られずに済むかも。