2023.11.8からはじめた水泳。
ついに、100キロに達した。
ここで水泳の魅力について書いてみたい。
自分の水泳の歴史は、小学3年生くらいで水泳教室に通わされた。
日機装スイミングスクール(現在ルネサンス新所沢)というところ。
ぜんぜんセンスがなく、なんとか25mをクロールで泳げたくらいでやめる。
20歳前後でトライアスロンをしてからは、川口のスポーツクラブに通う。
週3日、1回1.5km程度泳ぐ。2年くらい。
それからプールでは泳いでいなかった。
30数年ぶりにスイミングを再開、最初は300mほどしか泳げなかったが、徐々に距離を伸ばすことができた。
最近は基本2kmを泳ぐようにしているが、1時間以上かかるので、途中から飽きてつらい。
泳いでいる時には、まだまだ泳げるくらいの余力はある。
それでも2キロ泳ぎ切ると、どっと疲れがでて、その日は1日終了くらいの疲労感。
それで思ったのは、水泳はとてもいいスポーツではないかということ。
特にコンドミニアム併設なので、1分でプールまで行けるのがいい。エレベーターホールから覗けるので、もし混んでいたら、15分くらいたってからまた覗いてみる。そしてすいていたら利用する。
最近は12-13時が昼食時間帯なのですいていることが判明。だいたい利用者は3人以下になるので、人を気にしないで独占して泳げる。
たまに観光で来ている人がいて、温泉代わりに利用する人がいて、そういう人がいたら最悪。時間をずらすしかない。
あと、前にも書いたけど、長辺にそって泳がない人がいたらストレスがたまる。中国人のおまえだ!
プールという設備はすごくランニングコストがかかると思うが、とにかく無料で使える(賃料に含まれる)のは何よりありがたい。
たぶんこのプールは、塩素を使っていない。塩素の匂いはしたことがない。
けっこう落ち葉がプールの底に沈んでいたりするがそれはご愛嬌。
上の写真の右側から水があふれでるように常に落ちいていて、水は循環しているようだ。
それにしても、水泳というのはお金がかからない。
水泳パンツ、キャップ(なくてもいい)、ゴーグル、耳栓、タオルがあればよく、5千円程度ではじめられるのがいい。
道具の良し悪しもなく、ランニングコストはゼロに近い。
誰かと競争するわけでもないので、例えばカメラのように「より良いもの」を入手する必要もない。
そして、自分の場合だが、ウォーミングアップやストレッチなどもほぼしない。いきなり泳ぐことができる。
最初はゆっくり泳ぎはじめれば筋肉を痛めることもまずない。終わった後も軽くアキレス腱を伸ばす程度。
時間あたりの消費カロリーも多いし、とにかく競争しなければ、メリットが多いスポーツだと思う。
最近は体が逆三角形になってきた気がする(あくまでも気がするだけ)。
最近発見したのだが、泳いでいるとゴーグルが曇ってきてしまう。それを防ぐ方法がわかった。
水泳後、ママレモンのような食器用洗剤を内側と外側に数滴たらし、広げてからほっておく。
泳ぐ直前に洗って流すだけ。そうすると1時間しっかりクリアーな視界が確保できる。
けっこうくもっているとストレスたまるから。
ということで近所にプールがある方はぜひ通ってみてください。
石垣島では一時期海で泳いだときもあったけど、ムラサキモンガラという魚が歯をむき出して向かってきて、噛まれたらしゃれにならないのでやめた。サメより怖い魚。