昨日はオタク。食事もGrabでいつものトムカーガイ(鶏もも肉)ですませた。
最近毎朝インドブッポウソウがいて癒やしてくれる。
50mくらい離れたこの木の…

幸せの青い鳥。うしろにはバンケンというこれもなかなか珍しい鳥が。

昨日はひさしぶりに龍神様が。

とぐろを巻いているよう。

このコンドミニアムは遠くまで見えるのでほんときもちいい。
むかいのコンドミニアム。なにかがおかしい。

しばらく前からパネルが外れているのだ。
日本じゃありえない。こんな簡単に外れるか?

ここに電線があったらしたら漏電の元だしさっさと直したほうがいいと思うけど。
→コンドミニアムの管理組合の承認をへないと修理できないという噂。
作業は危険だなぁ。
今日は11時にロイヤルガーデンプラザのシズラーの開店待ち。

サラダ食べ放題。しっかりと食べてきました。最近安心して太りつつあります(笑)

ちょっとスイカのサラダは食べる気にならない。右にはマンゴーのサラダも。これも無理。

Mr.DIYは今回はあまり収穫なし。

このショッピングプラザは飛行機が突っ込んでいるんだよね。ちょっとやばいかも。
ここで12時からカフェで1時間半くらい最近パタヤからYouTube発信している日本人の方と会ってきました。自分と同じおっさんということでいろいろと情報交換です。
まだ50歳になっておらず、リタイアメントビザは取れないということで、しばらくアジアを転々とするとか。また秋にお会いできるかもです。たまに日本語話したくなりますからね。

それからソンテウでセントラルマリーナに移動。目的にはその奥にあるBig C。

コーラの緑のラベル、はじめてみた? ライム味らしい。

こちらのQRコードで300バーツ値下げが目的。日用品を安く購入できました。
QRコードの情報はこちらのブログから。感謝です。

そこから炎天下の中、ターミナル21まで歩く。見えているからなんとか頑張る。ソンテウに乗るほどでもない。

いつものカフェで動画のダウンロードなど。
写真は忘れました。
この子、普通にかわいいよね。
タイの徴兵制度で元、男だが、くじで外れ、免除されたらしい。良かったね。