コラム 海外でSMS認証できない場合、変更できる 2024年3月14日 SMS認証がうまくいかない。そのために、楽天モバイルにしたのに。 設定は間違いないようだ。 EPOSカードに問い合わせをして、違う方法がないか確認したら、「それではパスワード認証に変更しましょう」とのこと。 15分後に試してみてくれと手続きしたら、パスワードにできました。 これで認証でき、良かったです。 こうやって、S...
ダイエット オフ会に参加。20240313 2024年3月13日 昨夕、ターミナル21から帰る時に、この横断歩道を渡る。 実は、このタイプの横断歩道、自分が数十年にわたり、考えていた形。 今の日本の形は、横断する人を遮断する模様になっている。 それよりも歩行者優先なのだから、車を遮断する模様にすべきだ。上のように。 そうすれば、線も細くすみ、ペンキの使用量も少なくてすむ。以前、交通社...
ダイエット ダイエットに加速をつける! 20240312 2024年3月12日 今朝は、朝に1時間ほどまとまった雨が降った。 3ヶ月ぶりくらい。ほんと、雨降らなかった日々。信じられない気候のタイです。 これからは1日に1回くらい降るのかな。 ほぼ枯れていた草も、これから一気に青くなるかも。 さてと。ダイエットの話。 しばらく停滞しています。それで2週間くらい前から、カカオ、MCTオイル、りんご酢を...
鳥 みるくが夢に。20240310-11 2024年3月11日 昨夜の夢は疲れた。 以前飼っていた、トイプードルのみるくが脱走。 情報によると、山の上の方から鳴き声が聞こえてきたということで捜索。 夢だから石垣島北部の野底マーペーに一瞬で移動し、探しに行く(そんな遠くの声が聞こえるはずがない)。 ようやく、保護した家があるということで行ってみると、その家で保護されたのは2回目だとい...
ブログ 久しぶりに野菜食べまくり。20240308-09 2024年3月9日 特に大きな動きがない2日間。 3月は暑季ということだけど、ほとんど変わらず。むしろ雲が多めで涼しい。40度の熱波は来ないでほしい。 水道代の請求が3ヶ月分まとめてきました。3ヶ月分で518バーツ。1ヶ月725円くらい。安いです。 水道水、飲むことはできませんが口をゆすぐ時などは問題ないようで、お腹を壊したりはしていませ...
興味深いニュース シラチャに行ってきました。20240307 2024年3月7日 昨日は引きこもり。2キロは泳いだ。左のフルーツはグアバかな。石垣島ではあまり食べなかった。 翌日の3/7。 1/29に行って以来、久しぶりにシラチャ行ってきました。 ヤシノミ販売所。食堂でヤシノミを実ごと飲むと50バーツ、200円くらい。 サイドカー付きバイク。完全に固定されています。たまにこの荷台部分に大人が3人乗っ...
興味深いニュース パタヤにうまいラーメン店があった! 20240305 2024年3月5日 久しぶりにshinさんとお会いした。おいしいラーメン屋があるらしく、車で連れて行っていただく。 車で少し離れた店まで。豚骨ラーメン林虎。 夜はにぎやかになりそうなところ。ソイブッカオからも近い。 新潟オシなのかな。客も日本人が数組。 メニューには自分が好きな「豚骨醤油」の文字が! うまい! 欲をかいてカレーまで。ほうれ...
興味深いニュース 3時間の停電で外出。20240304 2024年3月4日 いつもと変わらぬ朝かと思いきや、9:15頃停電。 下をのぞくと、電気関係っぽい車がとまっている。 1月にも2時間くらい停電している。 今回、車があるということは計画的だったのだろう。予告があったのかもしれないが知らなかった。 1時間待っても復旧せず。早めの水泳で1時間も泳げば復旧するかなと思い、2キロ泳ぐ。 1時間半後...
コラム 相変わらず引きこもり。ある動画に涙。20240302-03 2024年3月3日 この土日は、コンドミニアム敷地内から出ませんでした。 毎日2キロ泳ぐとクタクタでもう何もできません。 食事は2日ともセブンイレブンですませました。 カオマンガイかな。野菜が一切れもない。米はもち米みたいにモチモチ。 セブンイレブンの前では昼間からいつもの猫が。子供にもてあそばれています。 この子はちゅーるを覚えているの...
コラム 100キロ達成! 水泳の魅力に目覚める 2024年3月3日 2023.11.8からはじめた水泳。 ついに、100キロに達した。 ここで水泳の魅力について書いてみたい。 自分の水泳の歴史は、小学3年生くらいで水泳教室に通わされた。 日機装スイミングスクール(現在ルネサンス新所沢)というところ。 ぜんぜんセンスがなく、なんとか25mをクロールで泳げたくらいでやめる。 20歳前後でト...