2025.09_大阪 大阪研修4日目 2025年9月28日 昨夜も爆睡。静かな環境でベットも寝心地良かった。 ようやくネカフェからも卒業。ふつうのベッドで寝れた。 こちらの宿です。 駅から5分の距離。駅に向かう途中。グンバイヒルガオかな? グラデーションがきれいだった。 高野口駅前の趣のある建物。3階建て。宿のようだ。冬は底冷えして寒そう。 高野口駅。有害ビデオっていつの話だ。...
2025.09_大阪 大阪研修3日目 2025年9月27日 昨夜は5時間くらいしか眠れず。快活CLUBというネカフェで個室なのだが、隣の部屋が4:30過ぎに外出したようで、起きてしまった。耳栓をするのを忘れた。 眠れなくなってしまったので、早朝から出発することにする。 今日の目的地は「高野山」にした。 以前から行きたかったわけでもない。 どんな場所なのかもぜんぜん知らない。 ふ...
2025.09_大阪 大阪研修2日目 2025年9月26日 とくに目覚ましもかけずに寝たら、9時間も寝ていた。 やはり疲れは何よりも睡眠薬のようだ。 ネカフェの隣にダイソーがあったので寄る。タイにもダイソーがあるが、いかんせん、高い。100円のものが300円近くになっている。あちらでは入手困難なシューズブラシ。洗濯ネット、ウエットティッシュを買う。 なんば駅周辺に銀行などか集ま...
2025.09_大阪 大阪研修1日目 2025年9月25日 今日から一時帰国。 目的は、マイナンバーカードが相変わらず、パスワード認証複数ミスで使えなくなり、リセット処理。それと大阪万博に行ければいいなと。 やはり前夜は興奮して眠れなくなってしまう。 猫がいたんだけど、耳の後ろが白いのは「虎耳状斑(こじじょうはん)」になっていて、ヤマネコの血が強いのかもしれない。 朝5時に起き...
ブログ 一週間のパターンが確定。 2025年9月22日 ようやく生活リズムもできてきた。 基本、月~土は毎日ウォーキングして、その後ジムに行く。 できれば朝8時にはウォーキング開始。その後朝食兼昼食を10-11時に食べる。 この時間ならば食堂もすいている。 その後は帰ってきて昼寝してしまうこともあるがほぼパソコンに向かっている。 日曜日は運動は一切せず、引きこもる。 そして...
ブログ 珍しい鳥が飛んできた。 2025年9月20日 聞いたことがない鳥の鳴き声が外から聞こえてきたのでのぞいてみる。 すみません。遠くてピンボケです。 これ、カザリオウチュウっていう珍しい鳥でした。飾り羽根がついているんです。写真はたたまれていてうつっていませんが。 これはうれしいです。6月にサメット島で撮影できなかったから。 けっこう珍しいチョウも飛んでいるし、いろい...
EDM、音楽ネタ 変化なし2 2025年9月18日 今朝はかなり早くからウォーキング。 たまに日本語のシャツを着ている人を見かけます。声はかけないけど。 ただ、この「解決をあきらめない」って日本語はなんか変だぞ。 自分も帰国したら日本語書いてあるシャツを買おうかな。 ジムについたら、バイクの鍵がない。 記憶を戻していくと、駐輪場にあるはずとあわてて引き返す。 10分くら...
ブログ 変化なし 2025年9月16日 相変わらずの日々です。 先日、お金がかかっているレストランやカフェは「道楽でやっている」と教えていただいたが、その観点からみると、なるほどと思う。 こんな立派な建物。 そしてこの大きなチキンのカオソーイがB60。 もうボランティア活動だ。 こちらのドッグカフェも。一戸建てを利用。 広い庭。 他店より、若干高いがコーヒー...
ブログ 井上尚弥の試合を見る 2025年9月14日 完全に土日はオタクでした。 今日は久しぶりにウォーキングもなし、1週間ぶりに体を休めました。 夕方から井上尚弥のボクシング観戦。 Leminoで無料観戦できるということだが、表示せず。 仕方なく、YouTubeを見ると、こんな画面。 なんとなく雰囲気はわかるがストレスがたまりすぎ。 チャットのリンクから、■が消えると案...
ブログ いつもと変わらず2。 2025年9月13日 まったくもって変わらぬ日々です。 日本語は2週間話していません。 まぁあまり関係ないですが。 大木からこんな種がたくさん落ちています。 最初は犬のうんちかと思いました。 あちこちで芽が出てきています。 朝のウォーキング。一斉にみんなの動きが止まりました。 まるで集団ドッキリのような光景でした。 イヤホンを外したら、国歌...