2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 4日目(最終日) 2025年10月26日 朝5時に起きる。今日の天気を見たら雨雲がない! よし、国立公園に行こう! 午後2時過ぎの飛行機なので11時までに戻ってくれば大丈夫だろう。 国立公園は9時にあくようだが、8:40ゲートで通してくれた。B200。 トーンガーチャーン野生動物保護区 เขตรักษาพันธุ์สัตว์ป่า โตนงาช้าง สงขล...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 3日目 2025年10月25日 今日も朝から雨です。 今回の旅行に関しては完全に雨男でした。 基本晴れ男なんですがこんなこともあるでしょう。 ホテルに隣接するカフェがあるので8時オープンと同時に朝のコーヒー。 こういうパイ見たいのを食べてしまうと太るんだよね。珍しくお湯もついてきた。こらはうれしい。 しばらく引きこもり、11時半に外に出たら雨は降って...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 2日目 2025年10月24日 昨夜はとにかくすごい雨が降った。 屋根のあるところに宿泊してよかった。 もしテントだったらとても耐えられないだろう。 天気は今にも雨が降りそうだったが降ってはいないのででかける。 まずは展望台へ。 龍の口の先に何かがいる。 同じ木が植えられていて初めて見る木。 この木の名前は何でしょう? ヒント スポーツの種類です。 ...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 1日目 2025年10月23日 タイ南部の都市、第二のバンコクと呼ばれるハジャイ(ハートヤイ)という街に行ってみることにする。 マレーシアとの国境近く。 地図を拡大したらびっくり。 ランカウイ島があるではないか! 30年くらい前に行ったことがある。 何もなかった(笑) マッサージしてもらって揉み返しがあったのはあの時だけだ。その記憶しかない。 ハジャ...
2025.09_大阪 大阪研修5日目(最終日) 2025年9月29日 21時過ぎに就寝。6人部屋に3人宿泊していたが、みんな静かでよく眠れた。 6:30チェックアウト。特になんの手続きもしないが。鍵もないので(暗証番号式)そのまま出るだけ。 レンタルサイクルで帰る。1.5km、160円。助かる。 大通りは電線の地中化できれい。だが、とにかくひとけがない。 JRで関西空港まで880円で行け...
2025.09_大阪 大阪研修4日目 2025年9月28日 昨夜も爆睡。静かな環境でベットも寝心地良かった。 ようやくネカフェからも卒業。ふつうのベッドで寝れた。 こちらの宿です。 駅から5分の距離。駅に向かう途中。グンバイヒルガオかな? グラデーションがきれいだった。 高野口駅前の趣のある建物。3階建て。宿のようだ。冬は底冷えして寒そう。 高野口駅。有害ビデオっていつの話だ。...
2025.09_大阪 大阪研修3日目 2025年9月27日 昨夜は5時間くらいしか眠れず。快活CLUBというネカフェで個室なのだが、隣の部屋が4:30過ぎに外出したようで、起きてしまった。耳栓をするのを忘れた。 眠れなくなってしまったので、早朝から出発することにする。 今日の目的地は「高野山」にした。 以前から行きたかったわけでもない。 どんな場所なのかもぜんぜん知らない。 ふ...
2025.09_大阪 大阪研修2日目 2025年9月26日 とくに目覚ましもかけずに寝たら、9時間も寝ていた。 やはり疲れは何よりも睡眠薬のようだ。 ネカフェの隣にダイソーがあったので寄る。タイにもダイソーがあるが、いかんせん、高い。100円のものが300円近くになっている。あちらでは入手困難なシューズブラシ。洗濯ネット、ウエットティッシュを買う。 なんば駅周辺に銀行などか集ま...
2025.09_大阪 大阪研修1日目 2025年9月25日 今日から一時帰国。 目的は、マイナンバーカードが相変わらず、パスワード認証複数ミスで使えなくなり、リセット処理。それと大阪万博に行ければいいなと。 やはり前夜は興奮して眠れなくなってしまう。 猫がいたんだけど、耳の後ろが白いのは「虎耳状斑(こじじょうはん)」になっていて、ヤマネコの血が強いのかもしれない。 朝5時に起き...
2025.08_ホアヒン ホアヒン研修 4日分 2025年8月11日 5日分をまとめて書きます。 研修旅行の前に買い物の話。 タイのamazon、ことLAZADAは日付がゾロ目の日に安くなる。 今日は8月8日ということで買い物。 とにかくスマホのPixel7 が今にも壊れそうで買い替えないと。 本来ならばあと1-2ヶ月待てば新機種発表で旧機種が安くなるのだけど待てない。 こちらの動画を見...