2025.06_サメット島、チャーン島研修 20250622_サメット島、チャーン島研修 4日目(最終日) 2025年6月22日 朝起きて、部屋の扉を開けたら管理人のネコがいた。 ちょうど出入り口で出られなかったらしい。 開けてあげたらお礼も言わずに出ていった。 朝はセブンイレブンでホットサンドとコーヒー。定番のメニュー。 8時に宿を出発。 それでですね。 今日はほかに写真ありません。 →スマホ復活で取り出しました。 なぜかはのちほど。 けっこう...
2025.06_サメット島、チャーン島研修 20250621_サメット島、チャーン島研修 3日目 2025年6月21日 昨夜は爆弾みたいな雷が落ちた。初めての音でびっくりした。 けっこう雨も降った。 疲れもあるのでしっかり寝れた。エアコンで涼しいし。 今日は1日かけてチャーン島内の自然観察。というか滝めぐり。 一番の願いは野生の象を見ることだ。 こんな看板を見ると期待が高まる。 さっそくいた!! と思ったが、野生ではなく、観光用の商業的...
2025.06_サメット島、チャーン島研修 20250620_サメット島、チャーン島研修 2日目 2025年6月20日 昨夜考えた。 あと1泊は暇すぎる。それに部屋が暑すぎる。とても耐えられる状態ではない。 だったら、チャーン島まで足を伸ばしてしまおうか。 166kmと短く感じる。帰りがプラス100kmでかなり辛いのだが。 よし、決めた。サメット島のもう1泊分はもったいないけど捨てて、急遽agodaで明日からチャーン島2日分の予約をする...
2025.06_サメット島、チャーン島研修 20250619_サメット島研修 1日目 2025年6月19日 突然のサメット島研修。 本当はチャーン島でゾウを見てみたかったが、270kmもあってちょっとつらい。 そのため、近く(とは言っても80km)のサメット島にした。 途中でガソリン給油。燃費が判明。リッター35kmだ。良いのではないだろうか。ただし、ずっと高速で走っていた場合だ。 まず最初の目的地。Mangrove For...
2025.05_台湾 20250604_台湾研修 5日目(最終日) 2025年6月5日 まあまあよく眠れた。6:20に起きたのですぐにチェックアウトし、龍山寺に向かう。 なぜ行くかというと、この動画を見て行きたかったから。 https://youtu.be/CmNCAFi6SWE?si=sxR44UHUf7Et_S_4 このとおりに行う。入口の前で$50の花を買う。 朝6:30から開いているらしい。今日も...
2025.05_台湾 20250603_台湾研修 4日目 2025年6月3日 しっかり爆睡して7:38起床。さすがに疲れがでて、すぐに寝付けました。 「まずは台北駅の1Fにある郵便局に行って両替。8:30オープン。角の発券機に並ぶ。5千円がちょうど$1000札1枚になった。$100がほしかったので「両替してくれ」と言ったら数えて投げてきやがった。金を扱う仕事をしているのになんという人間なんだ。g...
2025.05_台湾 20250602_台湾研修 3日目 2025年6月2日 まずまず熟睡。 6時に駅に着く。 確かに創業者は松本清だ。 新幹線の中でTDACの手続きをする。 リタイアメントビザがあっても必要とか。 なんかアプリを入れて手続きをしようとしたら請求された。えっ無料じゃないの? 正式ではないところから申請しようとしていた。この会社、みんなからだましまくりじゃねえか。 アプリは削除した...
2025.05_台湾 20250601_台湾研修 2日目 2025年6月1日 昨夜は20時半に寝て3時間半後に起きて二度寝。 合計してたっぷり寝れた。 6時に起きて6時半発の新幹線に乗る。 つもりが6時26分発の鈍行に乗ってしまい、次の板橋駅で後発に乗り換える。そちらのほうが早く着くから。 ちなみに上の写真のタイツの女性が隣だった。 朝飯はメロンパン。 8時に台南駅。30分バスを待つ。 40分走...
2025.05_台湾 20250531_台湾研修 1日目 2025年5月31日 昨夜、書き漏れていたので追加から。 警察署がかっこよかった。 ゲストハウスの部屋は過去最高に狭い。 すごい狭い部屋に6人がぎっしり寝る。荷物を広げるスペースもない。布団の上で整理する形。 いびきをかく人はいなく、静かだったが興奮していろいろ頭の中でシミュレーションするので寝付けない。 3時間しか寝られなかった。 今日は...
2025.05_台湾 20250530_台湾研修 0日目 2025年5月31日 今回は昼間の航空便なので体も楽だ。 7時に起きてまずは予約関係。 台湾新幹線の予約をした。 昨日klookで購入した3日チケットのレジューム番号というもので台湾新幹線の予約サイトの管理画面から入れたらできた。 阿里川日帰りツアーも予約した。かなりハードらしい。 空港からホテルまでの鉄道の予約、悠遊カードも購入。 eSI...