2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.12-13 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 10-11日目(最終) 2025年4月13日 今日はバイクで沖縄本島を一周つもりだったが、準備不足でバイクを借りられず。半日あいてしまった。もし借りていたら6時発、13:30戻りだった。 これでギョサン誰か使ってくれるかな。30分しか履いていないよ。 疲れていたので爆睡できた。適当な時間に起きて荷物まとめて朝8時過ぎの国際通り。 まさに御菓子御殿。 飼い主さん、卵...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.11 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 9日目 2025年4月11日 今日はゲストハウスLaLa関係者3人と石垣島一周ツアー。 その前にきなこと散歩。落ち着いた子になりました。 コタローもあいさつに来てくれました。 これでしばしのお別れです。 朝食はオニササ。マヨネーズが有料なのがさみしい。 あいかわらずうまかった。 久しぶりの一本マングローブ。あまり成長していなかった。 ↓2023年8...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.10 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 8日目 2025年4月11日 本題の前にちょっと脱線。 先日、イルカが逃げて海を泳いでいるという話をした。 「保護したい」ということだったが、それは「捕獲、拉致」と言った。 https://thai.delta-a.net/10808/ しかし、 【続報】さぬき市の施設から約20キロ離れた小豆島沖に逃げ出したイルカ いけすに入り保護される【香川】 ...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.9 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 7日目 2025年4月9日 石垣島に戻ってきて、あとは時間はある程度自由。 久しぶりにいろいろな人に会いに行ってみました(バイクでまちなかを走り、「あの人いるかな」とアポなし訪問したり)。 その前に八重山郵便局から荷物の発送。番号札で待つ形になって良かった。タイよりシステムが遅れていたからな。 マックスバリュ新川店に寄ってみた。リニューアルされて...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.8 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 6日目 2025年4月9日 今日は西表島観光です。 男3人で行ってきました。7:30の八重山観光フェリーで大原港に。 なんか船便も少なくなったようですね。 1年半ぶりに土地に。草ぼうぼう。 みるくの木は5mくらいになっていました。まっすぐ一直線に伸びています。 そして念願のピンくんにあいさつできました。しっかりと覚えていてくれました。たくさん触っ...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.7 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 5日目 2025年4月7日 昨夜は眠れなかった~ 興奮していたのもあるのだろうけど(何に興奮していたのかわからないけど)、完全に音無しの静かな環境で寝たのでそれが落ち着かなかったのかもしれない。 こんなに静かな環境で寝たことはしばらくなかったから。 だから人間ってある程度邪魔なものの存在って必要なのかなと思った。 今日は石垣島の中心部を原付きでま...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.6 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 4日目 2025年4月6日 今日は移動日。高松から石垣島まで。 ほとんど写真を撮っていなかった。 またgoogleカレンダーが間違えていて空港に2時間早くきてしまった。 那覇につき、ユニクロに行くことに。コインロッカーがなんと100円で6時間までということで利用する。ちょうどすっぽり入った。 モノレールもクレジットカードのタッチ決済ができるように...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.5 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 3日目 2025年4月5日 高松から小豆島にわたるときに、海が見える席にいたが、隣の女子高生くらいの子が「イルカ !」というのであわてて外に出たが自分は見えなかった。 その日のブログには書かなかったが。 そうしたらこんなニュースが。 小豆島の観光スポットでイルカ発見 さぬき市の施設から逃げ出した1頭か この子かもしれない。 もう捕まえずに、このま...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 「小豆島ひとり旅宿 サイヌツノ」宿泊レポート 2025年4月5日 今回紹介する宿の運営をする田中夫婦は、2年3ヶ月、自分が運営するシェアハウスに入居してもらった。 左が「しおりさん」、右が「キー坊」。 不思議な縁で、入居が決まったのは当日だったと思う。 基本シェアハウスは1部屋1人なのだが「夫婦で利用したい」との申し出。一度は断ったものの、考え直し「それもありかも」と声をかけたところ...
2025.04_小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2025.4.4 小豆島、高松、石垣島、那覇研修 2日目 2025年4月4日 今日は、Airaloというサービスが1日だけ無料でSIMが使えるので試してみる。 四国はまだまだ寒い。何十年ぶりかでストーブにあたっていたら、気が付かないうちにこんなことに。パタヤで1年半がんばってくれたユニクロの短パン。ほぼ皆勤賞だった。 今日は小豆島観光をしていただけるということで宿を出発。 山之観音 なんと、小さ...