EDM、音楽ネタ 自分の音楽感の理由がわかった。 2024年10月5日 2019年にこんなブログを書いた。 https://blog.delta-a.net/25401/ Discoで流れていた曲が懐かしく、YouTubeで再度聞けることに感謝。 そして先日、こちらの投稿をみて腑に落ちた。 歳を重ねると「最近の曲が聞けなくなる」って感じること、あるよね? 実は、心理学や脳の仕組みからもちゃ...
コラム まさかこれで日本のテレビが見れるとは! 2024年9月21日 タイに来てもうすぐ一年です。 昨年の9月は今までの人生で一番忙しい日々を過ごしていたので懐かしいです。 こちらにきてからは、もちろんテレビは見ていません。NHKも解約しています。 タイのテレビを見ようと思えば見られますが、何言ってるかわからないのでつないでいません。 テレビボックスというものも、Lazadaで購入すれば...
コラム 携帯解約。電気代、水道代確定。20240909 2024年9月9日 ようやく携帯電話を解約した。 なぜかタイで使うことができず、今回の帰国で思い切って解約することにした。 この番号で30年くらい使ったのではないだろうか。どれだけの料金を支払続けて来たのか。 今後は、SMS認証のためにpovoを契約したので新しい番号を使う。誰にも教えない(笑)し、かかってきてもでない。国際電話料金がかか...
コラム タイに住む老害おっさんが炎上。 2024年9月2日 以前も老害ということで書いた。 https://thai.delta-a.net/7495/ 相変わらず自分とそう年が変わらない60歳のおっさんがずれた考え方をしていて炎上している。 facebookグループ(タイランド大好き会)内だが。 ここで紹介したい。 大変恥ずかしいことですが、私は今年齢60になって初めて、私の...
コラム 今まで50年以上損していた。 2024年8月25日 先日、スイカの種をミキサーにかければ、種を摂取できて良いと書いた。 https://thai.delta-a.net/8279/ スイカの種は、栄養価がすごく高いらしい。 今まではにスイカを食べるときに、今までは口の中で種を分類してペッペと吐き出していたが、種を噛んでみた。 すると、普通に食べられるではないか!! とい...
コラム 日本への通話はSkypeが便利かも 2024年8月22日 楽天モバイルの調子が悪く、タイでSMSの送受信ができない。 9月に帰った時には、povoにMVNOしようと思う。 povoは海外にいながらにして契約ができ、SMSの受け取りもできた。 ただし、通話は注意しないとけっこう30秒99円と少し高い料金がとられる。 そこで通話はしない。 かかってきてもでない(笑) どうせセール...
コラム 海で仕事をするバカ 2024年8月18日 よく「南の島でワーケーションをしよう」とか行って、沖縄に行って仕事をしようとするやつがいる。 そしてこんなイメージ。 お前ら、みんなバカ? アホ? なぜ、海辺にパソコン持っていって仕事をするんだ。 そんなところで満足な仕事ができるわけないだろ。 一番の問題は、太陽でモニターが見えなくなる。 二番目の問題は、電源がない。...
コラム 山本晶教授の思い出 2024年8月11日 アマゾンプライム(久しぶりに加入)で「ジャック・ライアン」というドラマを見ている。 https://youtu.be/TuuTroH9mtE?si=4wPQ4cpHBhB5D1J- ふと、記憶の片隅に以前、お世話になった大学教授を思い出した。 記憶の中では、慶応大学の教授。 お名前は「山本 晶」教授。 検索すると女性で...
コラム 自分がチェックしている都市伝説系YouTubeチャンネル 2024年7月26日 毎日、YouTubeのチェックが欠かせなくなって1年以上たつだろうか。 今年に入ってから、YouTubeプレミアムに加入し、広告がでないようにしている(無料で表示されない裏技もある)。 目的は、オフライン再生ができるので、インターネット速度が早いカフェでダウンロードしておき、帰宅後、夜に見るためだ。自分はインターネット...
コラム 楽天モバイルとpovo 比較 2024年7月7日 楽天モバイルの調子が悪くて使えないと以前書いた。 https://thai.delta-a.net/6413 そんな時に、こんな動画などでpovoも悪くないと知った。あと、先日kikiさんがパタヤにこられた時にpovoで受信していたし。 https://youtu.be/DUT0LEVLdYM?si=GpnCUXNLf...