ブログ 国際免許切り替えの予約に行く。20240329 2024年3月29日 とにもかくにも今週は役所関係の手続きweekだった。1年間のVISAが発給されたので、それに合わせることができたのが良かった。 参考にしたブログはこちら。 https://www.norisukeblog.com/post-3646 次に行くときにはこちらを参考にする。 https://www.norisukeblog...
ブログ 居住証明書を取得。20240328 2024年3月28日 今日は免許証のための居住証明書というものを取得しに、いつものチョンブリイミグレーションまで。 必要な書類などはこちらを参考に。賃貸契約書のコピーが不要でよかった。のりすけさんに感謝。⑤「居住申請書」半券のコピー及び直筆サイン。 はTM.30の半券のこと。 https://www.norisukeblog.com/pos...
ダイエット ついに80キロ切った! 20240327 2024年3月27日 昨日は、二郎ラーメン系をしっかり食べて80.8まで戻ったものの、今日は79.7kgとついに念願の壁を突破しました! 81-82キロ台が長かったのでようやく抜け出せた感が強いです。 とにもかくにもこいつのおかげです。 Xenical Orlistat(ゼニカル オルリスタット)。 https://thai.delta-a...
ダイエット リタイアメントビザ、1年延長に成功。20240326 2024年3月26日 あと、ついでにリエントリーパーミットも1回分取得してきました。 今日は11時過ぎに家を出発。 最近個人的に流行りなのが、ソンテウでセントラルロードで降りて、そこから違うルートのソンテウに乗り換える。 この交差点には、ラーメンおざわと渋谷という日本食の店が並んでいる。 どちらも利用したことはない。 この交差点には落とし穴...
リタイアメントビザ リタイアメントビザ(3ヶ月期限)から1年期限への延長。20240325 2024年3月25日 1/19になんとかして発行してもらったリタイアメントビザ。 しかし、最初から1年ではなく、最初は3ヶ月しかもらえない。80万バーツの口座保持の関係か? 今回は、その書類作成についてなど。 4/2が期限だったが、本来ならば、30日前、または75日が経過したら(諸説あり)、手続きができるらしい。 ただし、その手続きをした日...
ブログ なぜか痩せてた。20240323-24 2024年3月24日 パタヤでいつもの生活に戻りました。2日分のネタです。 昨日はまだ風邪が治っておらず、スイムも中止。ひたすら執筆業。 夕方から街に繰り出します。ちょうどセントラルパタヤでイベントがあったようで、パタヤビーチロードは大渋滞。 本当はマッサージを受けてから約束の時間に行く予定でしたが、その時間はなくなりました。 予定にはなか...
2024.03_プーケット プーケット研修旅行7日目。20240322 2024年3月23日 いよいよプーケットをあとにし、パタヤに帰る日が来ました。荷造りの前にどんな荷物だかもう一度確認。ほんと、なにもない。ただ、重さは10kgくらいありそう。タオルは含みません。 宿からプーケット空港にいくためのバス乗り場が歩いて行けて助かった。8時発でklookで予約。7:30くらいについて待っていた。 8:04出発、プー...
2024.03_プーケット プーケット研修旅行6日目。20240321 2024年3月21日 今日は不動産(コンドミニアム)見学。来る前に、ネットで調べて不動産に直接連絡したけど返事なし。 これは、タイのあるある。仕方ない。 そんな時に最近知った、facebookを使う方法。 今までは、マーケットプレイスで物の売買によく使っていたけど、不動産も検索できる。こんな感じで使える。場所もどこでも指定できる。 上の画像...
2024.03_プーケット プーケット研修旅行5日目。20240320 2024年3月20日 今日はゆっくりとできる1日です。 昨日、書き忘れたのだが、プーケットは、ヒジャブと呼ばれる頭を覆う布をかぶった女性が目につく。イスラム教の方らしい。マレーシアが近いので渡ってきた人がかぶるのだろう。 これだと髪の毛の手入れしなくて済むから楽だよね。 あとは、ボルトのバイクタクシーがないのがびっくりした。検索したら車だけ...
2024.03_プーケット プーケット研修旅行4日目。20240319 2024年3月19日 今日の出来事の前に、自分とプーケットの関係を少しお話。 以前も少し書いたけど、22歳くらいの時に男4人で来たことがある。35年も前か。 とても良い思い出だが、リゾートがオールインクルッシブだったので、外にはほとんど出なかった。 だから、また来てみたいというのがあった。 あと、パタヤにずっと住むつもりもなく、いろいろな都...