ブログ 銀行口座開設、監督と会う。20240123 2024年1月23日 今日はセントラルフェスティバルに向かう。 今日はソンテウに乗る時に、ちょっともたついてしまい、もっていた10バーツを床に落としてしまった。隣の若者に拾ってもらい、座っていたおばちゃんに「そこは危ないからこっちに座りなさい」みたいに誘導され、ちょっとしたコミュニケーションをとった。 ピンポケですみません。これがソンテウ。...
コラム おまえらの旅ガジェットは全然参考にならん。20240122 2024年1月22日 今日は、SHINさんとホームページ作成の打ち合わせ。 ランチでハンバーガーを食べました。And Burger。 こちらに来てからまだハンバーガーは食べたことがなかったんで。 少し高めでしたが、おいしかったです。オニオンリングも良かった!たまにはご褒美にこういうカロリー満載のものを食べてもいいでしょう。痩せたことだし。 ...
ブログ いい感じで痩せてきた。20240120-21 2024年1月21日 相変わらず、PM2.5が酷いので、土曜日は、引きこもり。 Grabで食事。はじめてのところですが、悪くないです。700円くらいかな。Grabのいいところは、辛い調味料が別の袋になっているので、使わなければいいだけなので、辛い食事をしなくてすむところ。ほんとGrabにハマってしまいました。ランチタイムは、時間がかかるけど...
リタイアメントビザ ついにリタイアメントビザ取得。20240119 2024年1月19日 3日間の引きこもり生活を終えて、久しぶりの外出。 今日も空気が悪いが仕方ない。もちろんマスクをします。 9:08イミグレ到着。金曜日のためか人は少なめ。受付係員は3人から4人に増員。 さほど待つこともなく、怖い係官に会うこともなく、20分くらいでパスポートを返していただけました。 Non-Immigrant O (Re...
興味深いニュース 空気が悪くて引きこもり中。20240117-18 2024年1月18日 昨日からPM2.5がひどく、特に外で用事もないので引きこもりしています。 昨日のスコア 今日のスコア。 昨日なんてバンコクよりひどかった。なんでだろう。海が近いのに。まぁ風向きが東から西なんだろうね。 18日の朝は空気が今までにないくらい淀んで海の向こう岸が見えにくくなっていた。窓をしっかりと閉め、ひたすら部屋の中にい...
リタイアメントビザ ひたすらYouTubeを見た1日。20240116 2024年1月16日 今日もいい天気。だが、いつも見える向こうの山が見えない。 最近気にするようにしているのが、PM2.5の量。 今日はかなりやばいようなので外出はしないようにする。 最近はTelfastという薬を飲んでいるのか、鼻水は少なくなりました。 昼ごはんはGrabでたのむことにしました。 10:30頃に注文すれば、30分くらいで到...
リタイアメントビザ イミグレの呪縛から開放か。20240114-15 2024年1月15日 14日日曜日は完全に沈没していました。 前日のダイビングの疲れもありましたが、ほぼ寝たきり。おまけにダイビングの影響で少しぎっくり腰。今思えば、そんな時のために、タイには格安マッサージがあるのに行かなかった! お昼に最近仲良くさせていただいている方(今後はSINさん)と今度はご家族とランチ。 スパカフェ。コンドミニアム...
ブログ パタヤでダイビングしました。20240113 2024年1月13日 ダイビングの前に、昨夜、ナクルアで金曜日なのに花火があがり、5分ほど楽しむことができました。 後ろの一直線のライト、ふだんは高速道路の黄色の光だと思うんですが、写真に撮ると色とりどりできれいです。 さて、朝6時に起きて、ダイビングに向かいます。 二十数年前、スリン・シミラン諸島ダイブクルーズというのに参加したことがあり...
リタイアメントビザ イミグレで思いっきり怒られる。20240112 2024年1月12日 昨日、鼻水が止まらないとブログに書いたら、「もしかしたら花粉症では?」とのアドバイスをもらった。 なるほど、体調はそんなに悪くないのに、鼻水だけでるのはおかしいと思っていたのだ。 自分は以前、もう30年以上前だが、埼玉に住んでいたとき、3年くらい、稲の花粉症になったことがある。 その後、なぜかおさまった。そして石垣島に...
ブログ シラチャという日本人街に行ってきました。20240111 2024年1月11日 先日お茶をした、ご近所の日本の方とランチ。 お気に入りのナレックで(店の前の写真で店の写真はありません)。ほんとここは、いつも混んでいる。 関係ないけど、ラザダのトラックが走っていた。最近、1日で届くことが多い。 さてお食事はこちら。イカやエビを揚げたもの。にんにくが味をひきたてます。 揚げ春巻き。うまかった。甘いソー...