2025.05_台湾 20250531_台湾研修 1日目 2025年5月31日 昨夜、書き漏れていたので追加から。 警察署がかっこよかった。 ゲストハウスの部屋は過去最高に狭い。 すごい狭い部屋に6人がぎっしり寝る。荷物を広げるスペースもない。布団の上で整理する形。 いびきをかく人はいなく、静かだったが興奮していろいろ頭の中でシミュレーションするので寝付けない。 3時間しか寝られなかった。 今日は...
2025.05_台湾 20250530_台湾研修 0日目 2025年5月31日 今回は昼間の航空便なので体も楽だ。 7時に起きてまずは予約関係。 台湾新幹線の予約をした。 昨日klookで購入した3日チケットのレジューム番号というもので台湾新幹線の予約サイトの管理画面から入れたらできた。 阿里川日帰りツアーも予約した。かなりハードらしい。 空港からホテルまでの鉄道の予約、悠遊カードも購入。 eSI...
2025.05_台湾 20250529_台湾研修 -1日目 2025年5月29日 先日、この本を読んだばかり。 本多静六自伝 体験八十五年 近代経済人文庫 本多静六は明治の偉人で、日本に多大な貢献をした人で、明治神宮や日比谷公園を作ったり、東京都が水害から比較的守られているのも奥多摩の木々を守ったからという功績がある。 渋沢栄一と同時代を生きた人なので渋沢栄一にもアドバイスしているし、本多静六が紙幣...
2025.05_台湾 20250528_台湾研修 -2日目 2025年5月28日 台湾行きの事前学習にはげんでいます。 というかなんかぜんぜん気持ちが高ぶらない。 しかし、計画立てないと。ノープランの旅行が一番もったいない。 今日、この動画をずっと見ていたんだけど驚いた。 https://youtu.be/L74U9ZAl14o?si=y1mdYINFoyfwRVuN スーツ 旅行さん、すごすぎ。 ...
ブログ 『ニート諸君、海外で引きこもれ!』キンドル本出版しました。 2025年5月27日 1週間くらいかけて書き上げました。 ニート諸君、海外で引きこもれ! 上から目線の書き方なので、どれだけニートの人たちが食いついてくれるかわからないが、とりあえず書くことによってもやもやが晴れたのでいいや。 キンドル会員になっている方はぜひ御覧ください。 最近見て良かった動画。 https://youtu.be/YlH...
ブログ 久しぶりにワンコと触れ合い 2025年5月25日 完全にビタミン犬不足だったのでドッグカフェに行ってきました。 もう顔もだいぶ覚えてきました。 今日はトイプーのGOMちゃんがだいぶ慣れてくれてずっと膝の上でなでていました。 これでしばらくがんばれそうです。何もがんばっちゃいないのですが。 マッサージ店に行ったら店内に猫がいました。Ann Lotus Massage。 ...
ブログ 引きこもって本書いています 2025年5月25日 ニート関連本を書き始めました。 なんか一定のジャンルに関心をもつと、それを自分で咀嚼して自分との差をアウトプットしたくなることありません? まぁ別にニート本といっても2-3冊なんですが、なんかやっていることに違和感を感じたら、その差をアウトプットしたくなるんです。ブログで書くだけの時もあるし。 例えばこんなブログ。 h...
ブログ バックパックを加工/紛失タグを購入 2025年5月22日 先日購入したバックパック、胸の位置で揺れを防ぐバンドがない。 アマゾンでこちらを購入。 Mr.DIYで裁縫セットを購入。B23だったかな。 縫い込みました。 これで多少の重い荷物でも安定すると思います。海外旅行でしか使わないので重くても10kg程度ですが。 今まで使っていた紛失タグがスマホのアプリ削除と電池切れで使えな...
コラム 日本に戻る世界を妄想してみる 2025年5月21日 タイ移住を検討している人からくる質問にこんなものがある。 「体に無理がきかなくなったら(大病とかしたら)不安じゃないですか?」 「いつか日本に戻ることも考えてはいるんですか?」 答えると、 体に無理がきかなくなったらその時に帰国するか考える。 日本のほうが住みやすいと感じたら日本に帰る。 今から先のことを考えて(タイに...
ブログ True復活せず 2025年5月19日 最近の食事はこんな感じ。 100バーツの大盛りワンタン麺。ここはいつもおなかいっぱいになる。 70バーツのカオソーイ。 この店は近所。とにかくぬるい(笑) 初めて会う店主さんで愛想が良いのは良かった。 会計の時には「この店はどこで知ったの?」「日本人のYouTubeですよ」と答えた。 そういうリサーチをするのは偉い。 ...