豚が移動中。

ランチ食べながら、餌やり。このチャオちゅるチューブは使い切りでないので、何度も使えていい。

土曜日に来てから3日ぶりにまた来てしまいました。

このサラダを食べに。B100。チキンはB80。大満足です。

その近くにモンチェムという絶景自然スポットに来てみました。こちらに駐車。

桃が売っていました。タイでは珍しい。標高1,350mだからかな。

これが桃の木だって。

野菜類も。金額不明で完全にタイ人対象。

バイクでここまで来ようと思えば来れた。

ラベンダー畑。

絶景が広がります。チェンマイ市街地は見えません。

こちらもばえますね。中に入るのは有料みたいなので帰ってきました。

モミジバフウ。紅葉するのかな。

ベニヒモノキ

少数民族のところではけっこうワインを取り扱っている。

そこからバイクで少し走るとまた絶景ポイントがあった。

そしてもう一つ滝に来てみた。タートモーク滝。さきほどの滝の入場券を見せるとタダ。

ここは今まで見た滝の中で高低差が一番ある大きな滝だった。汚い水なのが残念。

この汚さでもタイの人は泳ごうとするからなぁ。

帰り道、野ウシがいました。

道路の半分くずれてるし。

裸で走ってるし。

家の近く、初めて救急車に道を譲りました。

ということで無事帰宅。99kmの旅でした。

動画はこちら。
1 2