日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。

ということで2年ぶりくらいのMAYA(メイヤー)なのでちょっとフラフラ。

トイレは、ウォッシュレットだった。

コワーキングスペース、CAMP。懐かしい。

カフェを注文するとWi-Fiのパスワードを教えてくれる。

ジムもあった。少し高め。サウナもあるのか。いいかも。

昼ご飯はフードコートへ。

こちらB80。肉がたくさんでおいしかった。

ゲームセンターがあった。最近こんなゲームがはやっているんだ。

手のダンス系?よくわからなかった。

スーパーハイウェイ(環状線)で帰って来ると遠回りだけど、ノンストップで移動できるので意外と早く帰れた。

それで家に到着、続いてジムに行こうとしたら、なんとバイクのエンジンがかからない。

あれだけ高速で飛ばして走ったんだけど。

MAYAでエンジンがかからなかったら大変だったところだけど、とりあえず家でかからなくて良かった。ジムは中止、夕食は近所のパン屋で済ます。

とりあえず、バッテリーも1年半くらい使ったし、LAZADAで新たに注文をした。

バッテリーが原因ならばいいんだけど。

おすすめの記事