日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。

高い木が並んでいる。うちの近所にもあるけど。

そして次は鍾乳洞。ワット タム チェンダーオ寺の敷地内にある感じ。

入場料B40。

人が歩ける高さが360mくらい続く。

歩きやすいし照明もある。

整備されているだけに探検感はない。

10分くらい歩くと行き止まり。戻るだけ。

途中有料で違う道の案内もあったがタイ語わからないためスルー。

こんなモニュメントが。もしかしたらタイにもカッパ伝説があるのではないか?

お次は少し離れたところにナーカー チャルンタム洞窟というのがあるらしいので行ってみた。

ただ、ここは鍾乳洞ではなかった。穴の中に仏様がいるだけだった。

野良犬に吠えられるし、行かないほうがいい。

そこからバイクに乗り1時間。次は、ブアトーン滝に。ツアー客が多かった。たくさんツアーがある

おすすめの記事