今朝はかなり早くからウォーキング。

たまに日本語のシャツを着ている人を見かけます。声はかけないけど。
ただ、この「解決をあきらめない」って日本語はなんか変だぞ。
自分も帰国したら日本語書いてあるシャツを買おうかな。
ジムについたら、バイクの鍵がない。
記憶を戻していくと、駐輪場にあるはずとあわてて引き返す。

10分くらいで引き返せたので良かった。エンジンも止めてしまったので徒歩で戻るしかなかった。
今思えば、この時のためにアプリを入れていたのだ。
パニックになると思い浮かばないものだ。

最近、ランチを食べるところで夕食は持ち帰りにしてもらうことが効率が良いことがわかった。
ドバイチキンライスの全部のせ。

3種類のチキン、食べ応えがあった。「ドバイ」というのは、チキンにカレー風味をのせている。一番左。3つの味が楽しめた。
また行こう。
翌日。
ウォーキングしている公園内にスケボー会場があるが、大きなテントがはられていた。なんかのイベントがあるようだ。
もしかしたらbitcoinマラソンとかCMがあったのでその会場なのかな?

ウォーキングの時、少し遅れると太陽がじりじり暑いので、袖だけ覆うものを買ってみた。

石垣島でもYさんがよく使っていたので「なんだろう」とは思っていたのだけど、使ってみると、使い勝手がいい。バイクで信号待ちしている時など、腕がじりじりと焼けるのがわかるが、これがあれば軽減できる。着脱も簡単。ラザダで買える。たったB17だった。
今日もカオマンガイ。

この左下のシールの不思議なフォント、日本人には読めないやつ。
最近読めるようになった。

答えはALL DAY。
最近お気に入りの曲。