日本円表記をやめました。"B100"と書いてある場合、↑の表、4.xxでしたら、掛け算し約4xx円ということです。

電車で2時間くらいかかるようだ。急がないので問題ない。

注文しておいた、イヤホンを試したら、今まで使っているものよりもさらにノイズキャンセリングがきいて、音質も良くなった。これはすごい。

型番はこれ。EarFun Air Pro 4i。オープニングセールで5,993円だった。

ちなみに今は値上げしたが、20%オフのクーポンもあるようだ。すると6,392円かな。

==================

クーポンコード:EARFUNNL

・クーポン内容:EarFun公式サイトで商品を20%OFFでご購入いただけます
・利用期間:2025年09月12日から2025年09月22日まで(10日間有効)
・利用方法:ご注文時にクーポンコードを入力してください
==================

さてさて、電車の乗り換え。橋本駅だったかな? 同じホームの先に止まっている電車に乗り換える面白い形。

それからどんどん山道を走っいてく。景色がめっちゃいい。

これが駅名でもある極楽橋かな。

そのままロープウェーに乗り換え。

高野山がどういうところか知らない人はこちらを読んでいただければ早い。自分はほんと、なんも知らんかった。

高野山駅でコインロッカーに一部荷物を預ける。300円。100円玉がなかったので、自販機で水を買って小銭を用意。
けっこうアマゾンで買ったかさばるものがたくさんあるので。

バスは、1日フリー券を買う。1,100円。この地図が役に立った。

割引券もあった。使わなかったけど。

バスはこれしか乗っていない。一の橋から歩く人は2人だけだった。

ちなみに10:30に帰る時。たくさん人が降りてくる。早起きしてきて正解。

今日は快晴。Tシャツで少し汗ばむくらいだった。山の上なので冬は寒そう。海抜820m。

おすすめの記事