自分が今のコンドミニアムに引っ越してきて、外を見たら、ちょうどホテル建設を開始したばかりだった。

そして杭を打って、穴を掘って…と日々の作業の様子をずっと見てきた(どんなに暇なんだよ)。
それにしても、タイも日本と同じく、こういう工事現場で働く人たちはよく働きますね。
朝8時くらいから暗くなるまで仕事しています。日曜日出勤している時もありました。

先日は夜遅くまでコンクリートを打っていて、何かと思っていたら、そこを土台にしてオレンジのクレーンができあがりました。1日でクレーンが立っていました。どうやって持ってきたんだろう。
それにしても5ヶ月間。地下をあれこれひねくり回して溶接して、全然終わらねぇなぁと思っていたのですが、ようやく今日、土を埋めていました。
いよいよ地上の工事に入ると思います。
たぶんこれからはあっという間なんだろうな。
10月に引っ越すまでできるかな? そんなに早くはできないか。
「地下の見えないところでコツコツとしっかりと基礎を作っておく」大事ですね。
キーボードの手をおく台の部分(キーボード幅より狭い、下にあるやつ)、日本から持ってきたのですが(こんなものよりPCスピーカーを持ってくればよかった。こちらは同じものが2倍の価格だった)
割れて中から液体がでてきたので捨てることに。

下のものが、LazadaでB300。マウス用とセット。まぁこんなものでしょ。
今日の昼は本格的カレー。チキンカツカレーでした。

昨日は少し遠出してA4和牛ラーメンという店に行きましたがあいにく品切れとか。
なんか日本や韓国のあちこちで山火事が発生しているようですね。
山火事なんて今までめったにニュースで聞いたことがないのに。
なぜか4月に四国に上陸するのでちょっと心配。