ようやく土曜日に晴れそうなのでバイクを26km(50分)ほど走らせました。
7時くらいに出発です。
Saturday Buffalo Market
ノージョブ夫婦さんの動画を見て行ってきました。
市場に着いたら大きくて、向かって右側に入り、奥のほうにいました。水牛たちが。


聞いたら、大人 15,500バーツ(71,300円)、子供(アルピノ) 6,000バーツ(27,600円)らしい。
ちょっと高いからやめました(笑)
石垣島ではかわいがっていたんですよ。
石垣島で需要あるかもしれないけど、いかんせん輸送が大変だろう。台湾ならなんとか運べなくもないんだろう。
水牛はけっこう頭がいいらしくて多くの人の顔を覚えるらしい。基本、性格も穏やかだし。立派な角がちょっと怖いけど。
往復のバイク動画と間に市場の様子の撮影をしてきました。ほぼローカル一色です。
なんでも売っているマーケットでした。
帰りに久しぶりにハーブスチームサウナに寄ってきました。เรือนอบสมุนไพร (Herbal steam)
ちょうど8:30オープンでぴったりでした。

チェンマイに住む前に2回来たことがあったけど、引っ越してきてから1度も行っていなかった。
料金はこちら。日本語がうれしい。

そして終わったら、隣のOld Medicine Hospital Thai Massage School Shivagakomarpaj によるといい。
歴史のあるマッサージスクールらしい。
実際の施術は、他の店とそんなに変わらないけど。

背中をオイルつけてくれたんだけど、たちまちホカホカになったのでびっくりした。受付に売っているとか。
ここは猫も犬もいます。


犬、動き早すぎで撮影できない。
それから、カオソーイ クンヤーイ ร้านข้าวซอยคุณยายに行ってきました。

安定のうまさって感じかな。
ちなみに昨夕はまたギョーザ食べてきた。

今度は蒸しエビ餃子 B100

いつものカオマンガイ B50。

ということで同じようなものばかり食べています。