ブログ もうパタヤを全部知ろうとするのはやめよう。20231128 2023年11月28日 今日はシズラーの日。昨日行けなかったから。 なんとパタヤには、シズラーが3軒もある。なんでこんな出店計画したのだろう? まだ行ったことがない、一番南のシズラーに。 開店時間11時に合わせて行きました。 ロイヤルガーデンプラザという商業施設の中にあります。2分ほど開店待ち。外ではファランの人が多数待っています。 それにし...
ブログ 風邪気味。今日もおとなしく。20231127 2023年11月27日 今日から月曜日。 月曜日といえば、シズラーの日と決めたが、それよりもこの動画を見て猛烈に食べてみたくなった。 https://youtu.be/oO8BMoY_nLY?si=UrXz7WwgSZ--0Wfe うちから徒歩7-8分だぞ、ここ! ということで行ってきました。 いつも、ナクルアの方は探検せず、ターミナル21方...
ブログ 敷地内からですに1日が終わる。20231126 2023年11月26日 1日中、敷地内から出なかったのは初めてだ。 昨夜は建物から花火大会はみえず。あの宇宙空間的なホテルが邪魔だった。 土日は、いつも移動販売車が4台くらい来てご飯を提供してくれる。 昼ごはんはこちらで買った。60バーツ。250円くらい。 その後、すぐ近くのベトナムカフェでコーヒー。50バーツ、210円くらいかな。ここはWi...
ブログ ターミナル21が激混み。120231125 2023年11月25日 特に今日も何もなかった一日なんですけどね。敷地内のラン。きれいに咲いていました。 とりあえず、昼過ぎにランチを食べにTerminal21に。 それでもう激混みなんですよ。こんな混んでいるのは初めてでした。今後は土日は行かないほうがいいですね。 とりあえず、席があいているこちらのレストランにしました。中国系なのかな。 残...
ブログ 花火大会とドローンショー。20231124 2023年11月24日 今日は、ついに10日ぶりくらいに、電気温水シャワーの交換で来てくれる日。朝から待機。 昼はセブンイレブン。お菓子と同じでおいしい弁当がぜんぜん見つからない。 15時、ようやく交換作業に来てくれました。3人がかり。ようやく温水シャワーを浴びられる身分になりました(笑) けっこう水でもなんとかなったけど。 あと、水道水がチ...
ブログ 今日も平凡な一日。20231123 2023年11月23日 平凡な一日が一番ですな。ようやく落ち着いた感じです。 12時過ぎ、ターミナル21に出勤。今日は往復ともにゃんこさん、おらず。せっかくちゅーる用意したのに。 仏様には今日はなぜか椰子の実がたくさん備えられていました。なんでだろう??普段は赤いジュースが多いです。 まだ、蓋というか開けていない椰子の実もあったのでもらってき...
ブログ ほぼオタクの一日。20231122 2023年11月22日 昨夜の続きから。 ワニさん、帰る頃には、ほぼ、食べ尽くされていました。みんな一度くらいは食べてみたいと思うだろうね。以前食べた時は、鶏肉みたいだったよ。BBQ1食200バーツ、840円くらいだった。それにしてもどこで捕まえてきたのだろう。 相変わらずsoi6は賑わっています。ここはホコ天にすべきでしょ。 帰りにパイナッ...
ブログ 日曜日とほぼ同じ行動。20231121 2023年11月21日 昨夜、コンド群を見ながら思った。1年後はあのアピールしてくるRIVIERAに住むのもいいかなと。 安いところならば14,000バーツ(6万円/月)の物件がたくさんある。少しターミナル21からは遠くなる。 もしかしたら、チェンマイなど違う都市にいくかもしれないけど。とりあえず候補。 今日は午後3時くらいまでパソコンにむか...
ブログ 毎週月曜日はシズラーの日。 20231120 2023年11月20日 だいぶ日々のペースが決まってきました。乾季になって気持ち良い天気の日々が続いています。 ただ、12-16時くらいはあまり外に出ていると熱中症になるくらい暑いです。 今日も40分ウォーキング、520mスイム。 11:30、ターミナル21に出勤。 まずはシズラーに直行。 しっかりと野菜とフルーツ、食べました。一晩下のフォー...
ブログ プーパッボンカリー、うまし! 20231119 2023年11月19日 乾季、いいですね~ さわやかな日々です。朝がいいです。 今日も40分ウオーキング、スイム500m。 2時過ぎにターミナル21に出勤。すき家でランチ。最近勝手に日本食ブームか。ネギがまだ冷凍のままだったぞ~ 平日の割引券ももらったから、また行かねば! 食後のコーヒー。いつものフランスカフェ。ここ、いつもケーキの切れ端くれ...