ブログ タイのコストコ。GO WHOLE SALEで買い出し。 2025年2月3日 完全にローテーション入りしてしまったホールセール。 週1か週2でまとめ買いしています。 写真右上から説明。 水のペットボトルは、最近2リットルから500ミリリットルにしたらなんか使い勝手が良い。 寝る時に枕元においといて、夜中にのどが乾いたら寝たまま水飲める。 ペットボトルをたくさん排出するのが気がひける。 ちなみに1...
ブログ 久しぶりにターミナル21。 2025年2月1日 旧正月はターミナル21に行ってきました。赤いちょうちんが中国スタイルですね。 目的は、サラダバー。しっかりと野菜を補給。 日本のカツカレーまんまの店にも行ってきました。 いつものボートヌードル、わんこそばの店。 日本びいきなのかな。 おっさん2人で火鍋やさん。 ブーゲンビリアがきれいな場所がありました。 このグラデーシ...
ブログ 旧正月でまた騒がしいパタヤが始まった。 2025年1月28日 今朝、3時頃だろうか。 マシンガンみたいな爆音が聞こえ「いよいよ戦争が始まったか」と思った。マジで。 タイでなぜ戦争かはしらんけど。 そうしたら、爆竹の音だった。もう信じられない。 そして6:15にも鳴り、完全に起きた。 今日は旧歴12月29日で明日は元旦。明日からタイは祝日で3連休になる。 同じフロアーにも赤いチャイ...
ブログ メガネのフレームが折れてしまった。 2025年1月27日 まさかの金属疲労。 2023.10に購入したから、1年3ヶ月。ちょっと早すぎます。まぁこのフレームは折り目がなく、バネみたいな感じだったから、こうなるのは仕方なかったのかも。 幸い、1世代前のメガネがあるのでそれを使い続けることにする。 4月に帰国するのでとりあえずこれを持って帰り、フレームだけ新しくなるか聞いてみよう...
ブログ このマッサージは初めてのタイプ。 2025年1月26日 以前、パタヤのマッサージ店について詳しく書いた。 https://thai.delta-a.net/9444/ 基本、120-150バーツの格安マッサージ店ばかりに行っているが、例外として、めちゃくちゃ痛い、バタフライという店と、皇帝という、男のエステがある。 その3つとは明らかに異なるマッサージ店を探索した。 その店...
ブログ ようやく体力回復。 2025年1月24日 まだ少し鼻水がでるが、ようやく体力が回復した。 やはりこの歳になると、海外に行くと1週間は引きずる。 そんなおり、急遽4月に石垣島に行くことになりそうだ。 また詳細が決まったら書きます。 7月に福岡行きのチケットを取っているけど、捨ててもいいかも。 最近は空気がめっちゃ悪いです。 かすんであまり遠くまで見えない。 アプ...
ブログ 熱が出てきた。停電してワンコとたわむれる。 2025年1月20日 今朝起きたら熱っぽい。37.0度。まぁ体調を崩すとは思っていた。 ふつうの生活に戻るまで、1週間くらいかかるだろうな。 数日の旅行でこれだから、世界一周なんてとても体力的に無理。 世界一周するんだったら、若いうちにね! 今日は予期せぬ停電。 しか、非常用電源でエレベーターだけは使える。部屋の電気は一切使えない。 前のコ...
ブログ シラチャで映画を観てきました。 2025年1月19日 昨日、午前10時過ぎに帰宅。 その後、午後2:30上映開始の映画を観にシラチャまでバイクを飛ばしました。 体力的にはドロドロです。 https://youtu.be/fTbMZblbb6k?si=wVJ_Ve3NPWhiOB9j シラチャに住んでいる日本人女性がタイ語ペラペラで、吉岡監督に随行し通訳をした関係でシラチャ...
2025.01_東京 20250117_東京研修5日目。最終日。 2025年1月18日 昨夜も変則的な寝方をしてしまった。19-22時くらいに寝たら、その後ほとんど寝られず。今回のゲストハウスはいびきをかく人はいなくてよかったんだけど、いかんせん、せまい。そして今夜は、やけに暖房がきつくて暑くて眠れなくなってしまった。 6:30からシャワーを浴び、荷造りをして7:24、出発。ゴミは朝に集荷するのかな。それ...
2025.01_東京 20250116_東京研修4日目。 2025年1月16日 昨夜もよく眠れず。 ほんと、どこでも寝れる人が羨ましい。 自分は公共の場である、飛行機、電車では基本寝ることができないし、今回のゲストハウスなどの相部屋は、熟睡できない。 そうそう、昨日書かなかったんだけど、やはり寒すぎる。もう身体がぜんぜん適合できない。 よく日本の皆さんはこの寒さの中で生きていけるのか不思議。 タイ...