EDM、音楽ネタ 占いタクシーと、SNS老害おっさん。20240627 2024年6月27日 またまた涙腺崩壊の動画集を見つけてしまった。 誰だよ「占いタクシー」なんて邦題つけるやつは。占いとは正反対だろうが。 せめて「幽霊タクシー」「霊媒タクシー」くらいにしてくれよ。 全話で涙が勝手に出てきた。 名前をズバズバ言うし。 死因の病名まで正確だし。間違いなくこの人最強。 それにしてもアメリカ人の子供をなくした人の...
コラム チャーン島、サメット島計画。20240608 2024年6月8日 パタヤの近くには、いろいろと島があり、島に渡ると海がきれいで楽しいらしい。 以前、ラン島に行ったら、確かに海はきれいだった。 ただ、昨日のブログにも書いたが、海でちゃぷちゃぷしていてもそんなに楽しくはない。 できることならば、水中を潜りたくなるからだ。 そんなとこで、調べてみると、サメット島は、バイクで1時間半も走れば...
コラム 日本人のリゾートの過ごし方が残念すぎる。20240607 2024年6月7日 残念すぎる話の前に、今日はこんな朝焼けでした。 午後から、バイクでイサーン料理の店に初めて行こうとしたが、どうやってもエンジンがかからない。 セルキックの機能もない。バッテリーは、12.1Vでエンジンをかけようとすると、11.5V表示。弱っているのかもしれない。毎日のように遠出しているのに。 仕方ない。Lazadaでバ...
コラム タイの運転免許取得! 20240416-17 2024年4月17日 3/29に予約をした免許の予約日になりました。 https://thai.delta-a.net/5055 相変わらず往復はバイクタクシー。時速80キロくらいで飛ばすのでけっこう怖い。 バイクに乗る時間は30分暗い。片道100バーツ。420円はありがたい。だからバイクを購入する必要はなくなるんだよね。シラチャにはさすが...
コラム タイの黒いごみ袋についている白いヒモの謎が解けた 2024年4月16日 いやぁ。6ヶ月もかかりました。 ゴミ袋に白いヒモがついているんです。 タイのことだから、製造工程に間違いがあって、なんかついてしまったのかと思っていました。けれども、新しものを買ってもついているのです。 けっこう底の部分にしっかりとくっついていて簡単にヒモは抜けません。 そして今日、ようやくこのためではないかと仮説がで...
コラム SNS断捨離ほぼ終わり。 2024年4月12日 先日も書いたが、ようやくSNS断捨離(デジタルデトックス)を終了した。 先日のエントリーはこちら。 https://thai.delta-a.net/4173 facebookグループを16個管理していてそれにかなりの時間を費やしていた。 それに費やす時間は今後なくなる(14日にメンバーから全て退会)。 基本パソコン開...
コラム 人に迷惑をかけちゃダメなのか? 2024年4月5日 よくこの投稿を目にする。 日本人は「人に迷惑かけちゃダメ!」と子どもに教えることが多い。それに対しインドでは「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそうです。 【迷惑をかけながらでしか生きられない】そう思うと周りの全てのモノに感謝できそうな気がする。— 心理カウンセラー...
コラム タイの送金で一番安い方法 2024年4月4日 基本的には、Wiseが有名だが、ほかにも安いかもしれないところがないか検索してみると、楽天銀行の振込手数料が安いという情報。 国内銀行で海外送金手数料が安いと評判の楽天銀行。 やっかいなのが、楽天銀行は、海外中継銀行手数料負担というのがある。こちらでシュミレーションできる。 そこで、同日にWiseと楽天銀行からタイの銀...
リタイアメントビザ 入国拒否された人の話 2024年4月3日 こちらのもみノマドさん、パタヤ移住で調べている時には、ほとんどの動画を見た。ほかの人が紹介していない考え方もあり、参考になった。 数ヶ月前、ひろゆきをマネした動画があり、とても似ていて個人的にはとてもウケていた。ただ、殺人予告が来たりして、そのスタイルはやめた。残念。 一度、イミグレでお会いし、その後連絡をとって、ビリ...
コラム スマホ用モバイルバッテリーは小さいのが一番 2024年3月31日 昨年12月にビックカメラで右下の大きな20,000mAhのモバイルバッテリーを買った。 しかし、大容量だけに、重いのなんの。 そのため、持ち歩かなくなってしまった。 だから、出先でバッテリーがなくなりそうになることもしばしば。危ない橋を渡ってきた。 そして、Lazadaで左下の黒いものを1,000円ほどで購入。 これは...