コラム SNS断捨離ほぼ終わり。 2024年4月12日 先日も書いたが、ようやくSNS断捨離(デジタルデトックス)を終了した。 先日のエントリーはこちら。 https://thai.delta-a.net/4173 facebookグループを16個管理していてそれにかなりの時間を費やしていた。 それに費やす時間は今後なくなる(14日にメンバーから全て退会)。 基本パソコン開...
コラム 人に迷惑をかけちゃダメなのか? 2024年4月5日 よくこの投稿を目にする。 日本人は「人に迷惑かけちゃダメ!」と子どもに教えることが多い。それに対しインドでは「お前は人に迷惑かけて生きているのだから、人のことも許してあげなさい」と教えるそうです。 【迷惑をかけながらでしか生きられない】そう思うと周りの全てのモノに感謝できそうな気がする。— 心理カウンセラー...
コラム タイの送金で一番安い方法 2024年4月4日 基本的には、Wiseが有名だが、ほかにも安いかもしれないところがないか検索してみると、楽天銀行の振込手数料が安いという情報。 国内銀行で海外送金手数料が安いと評判の楽天銀行。 やっかいなのが、楽天銀行は、海外中継銀行手数料負担というのがある。こちらでシュミレーションできる。 そこで、同日にWiseと楽天銀行からタイの銀...
リタイアメントビザ 入国拒否された人の話 2024年4月3日 こちらのもみノマドさん、パタヤ移住で調べている時には、ほとんどの動画を見た。ほかの人が紹介していない考え方もあり、参考になった。 数ヶ月前、ひろゆきをマネした動画があり、とても似ていて個人的にはとてもウケていた。ただ、殺人予告が来たりして、そのスタイルはやめた。残念。 一度、イミグレでお会いし、その後連絡をとって、ビリ...
コラム スマホ用モバイルバッテリーは小さいのが一番 2024年3月31日 昨年12月にビックカメラで右下の大きな20,000mAhのモバイルバッテリーを買った。 しかし、大容量だけに、重いのなんの。 そのため、持ち歩かなくなってしまった。 だから、出先でバッテリーがなくなりそうになることもしばしば。危ない橋を渡ってきた。 そして、Lazadaで左下の黒いものを1,000円ほどで購入。 これは...
コラム 俺流、旅の極意。 2024年3月16日 以前書いたこちらのコラムがけっこう反響あった。 https://thai.delta-a.net/3540/ そして、さっそく7kg以内におさめてバックパック海外旅行をしている人もいる。 そこで、今日から旅に出る自分が実際にどういう荷物を詰めるか、「旅の極意」をずにのって書く。 あと、1時間で出発するので急いで書いてい...
コラム 海外でSMS認証できない場合、変更できる 2024年3月14日 SMS認証がうまくいかない。そのために、楽天モバイルにしたのに。 設定は間違いないようだ。 EPOSカードに問い合わせをして、違う方法がないか確認したら、「それではパスワード認証に変更しましょう」とのこと。 15分後に試してみてくれと手続きしたら、パスワードにできました。 これで認証でき、良かったです。 こうやって、S...
ダイエット ダイエットに加速をつける! 20240312 2024年3月12日 今朝は、朝に1時間ほどまとまった雨が降った。 3ヶ月ぶりくらい。ほんと、雨降らなかった日々。信じられない気候のタイです。 これからは1日に1回くらい降るのかな。 ほぼ枯れていた草も、これから一気に青くなるかも。 さてと。ダイエットの話。 しばらく停滞しています。それで2週間くらい前から、カカオ、MCTオイル、りんご酢を...
コラム 相変わらず引きこもり。ある動画に涙。20240302-03 2024年3月3日 この土日は、コンドミニアム敷地内から出ませんでした。 毎日2キロ泳ぐとクタクタでもう何もできません。 食事は2日ともセブンイレブンですませました。 カオマンガイかな。野菜が一切れもない。米はもち米みたいにモチモチ。 セブンイレブンの前では昼間からいつもの猫が。子供にもてあそばれています。 この子はちゅーるを覚えているの...
コラム 100キロ達成! 水泳の魅力に目覚める 2024年3月3日 2023.11.8からはじめた水泳。 ついに、100キロに達した。 ここで水泳の魅力について書いてみたい。 自分の水泳の歴史は、小学3年生くらいで水泳教室に通わされた。 日機装スイミングスクール(現在ルネサンス新所沢)というところ。 ぜんぜんセンスがなく、なんとか25mをクロールで泳げたくらいでやめる。 20歳前後でト...