ダイエット ミニマリスト生活は快適だ 2023年12月31日 日本からタイに、手荷物7kg、預け荷物17kgの計24kgと、人生の「荷物」を最小限にした。 タイに来て2ヶ月、ようやく生活も落ち着いてきた。 そこで今のミニマムな生活をまとめてみたいと思う。 こちらで足りない物はLAZADAというアマゾンのような通販を利用して購入しているが、極力物は増やさないようにしている。 部屋は...
EDM、音楽ネタ 今、自分が元気になる曲たち。 2023年12月23日 まったくタイとは関係ない話です。 以前こんな記事を書きましたが、最近は少し違うものを聞いています。とはいっても、EDMばかりでかぶるものもあるし、ヒットしてから2-3年たっているものもばかりです。 https://blog.delta-a.net/24760/ ちょうど40分くらいなので、運動する時に聞きながら、曲が1...
コラム 現在のインターネット環境をメモ 2023年12月23日 とりあえず、インターネット環境がほぼ固まったのでメモ。 けっこう遠回りした。コンドミニアムがどこかのキャリアと契約して、ひけるようになっていると聞いたが、受付の女性に聞いたら、「そんなものはない」みたいに言われたからだ。 またインターネットを引くと、基本1年以上契約で、自分は1年おきに引っ越そうと思っているので無理に引...
リタイアメントビザ タイ・リタイアメントビザ取得に必要な書類 2023年12月22日 2023.12.22に受理していただいた時にそろえた書類をメモで貼っておきます。 あくまでも善意でまとめ、主観も入っているので、参考までに。手続により不備などが発生しても、こちらは一切の責任などを負いません。 青いボールペンは必需です。コピーした書類には必ず右下にパスポートと同じ形でサインをしていきます。 いろいろな情...
2023.12_東京 おいしい和食をいただきました。20231214 2023年12月14日 今日は、2組とおあいして、あとは事務作業だけなのでゆっくりです。 新宿まででて、時間があまり、ヤマダ電機をぶらついていたら、60万円もする椅子があったので20分楽しませてもらいました。これはうちにほしいですね〜 ちゃんとお礼に、歯ブラシとかアリの巣ころりとか買ってきました。 お昼はルミネのこちらで待ち合わせ。 大かまど...
コラム 石垣島に思うこと。「経験」とは。20231208 2023年12月8日 最近のヤギのユキちゃんの写真をいただきました。ありがとうございます。 今日も1km泳いでから、ターミナル21に出て、ランチは、久しぶりにPier21です。 メンバーカードというか、仕組みが変わっていて、決済はQRコードを自分で通す形になりました。あらかじめお金をトップアップ(先払い、補充)しておく必要はあります。 今日...
コラム 2025年7月問題を知って、眠れなくなった。 2023年12月7日 全然知らなかったですよ。 都市伝説みたいなものなんで、スピリチュアル系とか、きらいな方はここまでで。 ということで、とりあえず見た動画を貼っていきます。 https://www.youtube.com/live/xD8yQAoYKwY?si=aOIm6lG_R5Lhxjcn 自分も胎内記憶があるのでびっくり。 http...
コラム 今、もっている時計の紹介 2023年11月28日 もともと、時計はしない人間です。スマホの時計でずっと生活してきて、なんの問題もありません。 また、中学生の時に左手首を骨折して、それから腕時計をずっとしていると、痛くなるのでよく外します。 さらに、高い時計にはまったく興味なし。そんなお金もないし、失くす心配ばかりしてしまいます。 そんな自分が少し時計ブームがきているの...
コラム タイは日本よりも合理的社会 2023年11月18日 日本は利権まみれで消費者が不便な社会だ。 タイも裏で利権がうごめいているかもしれないし、いまだに警察もチップを要求してくることがあるらしいので、利権もあるのかもしれないが、とても合理的に考えられている面があるのでメモっておく。 ソンテウ パタヤのソンテウの考え方がとてもいい。 チェンマイは毎回交渉しなければならない。行...
コラム LAZADA(ラザダ)の決済がうまくいかない人のために 2023年11月2日 とりあえずメモ。まだ試行錯誤しているさいちゅう。 パソコンより、スマホ決済のほうがうまくいくかも。 クレジットカードはEPOSが相性いい。というかエポスは決済時にSMS送信があって、認証すれば決済できる形なのでそのせいで通るのかも。 例え、銀行系でもそういう決済の仕方をしていないと、ダメかも。自分はSMBCのオリーブフ...