NEW! ブログ 食べものネタだけ 2025年11月18日 自分がバンコクから離れてすぐにバンコクが一部水没したようです。 https://youtu.be/UUoCkV1BxT8?si=1GmRRIId38gZTYzw やはりバンコクも水対策ができていないみたいですね。 水害がない場所のほうが珍しいのかも。東南アジアは。 はじめての店。タイ語メニューのみ。googleで翻訳し...
NEW! コラム タイの市場はなくならないのではないか? 2025年11月18日 どの都市にも、Big C、Lotus’s go fresh、Macro、Go wholesaleのような巨大ショッピングモールがある。 日本は、ダイエーやイトーヨーカドーなどが一斉を風靡した時に市場がなくなったと思う。 しかし、タイでは市場がまだまだ活気があるように思う。 その理由を考えたが、スーパーマーケットの市場調...
コラム 北海道に住むことを妄想してみる 2025年11月17日 やっぱ人生一度くらい北海道に住みたいですよね? 自分は高校生の修学旅行、中標津に2週間滞在、それから日本一周軽トラの旅で、2018年5月18日から28日まで北海道を一周した。 夏場の3ヶ月くらい、北海道に住みたいなぁと妄想、計画をしてみる。 今のチェンマイが7月5日で契約が切れるので、それに合わせる。 6月末でチェンマ...
ブログ 1日観光しまくり 2025年11月16日 石垣島からの縁のしょうくんがチェンマイ滞在中なので1日観光しました。 まずは朝からいきなり焼き鳥。 朝の2時間しか開いていない店。ドリンクなし。 https://youtu.be/mtZcc9mr0o0 詳しくはこちら。 https://chiangmai.delta-a.net/1421/ その後、口直しに8時過ぎに...
コラム 海外旅行傷害保険が90日までしか適用しなくなったようだ 2025年11月13日 もみノマドさんが紹介されているので知った。 https://youtu.be/8vXCM53xUKE?si=j1yugjzaCQTZvSa1 今まで、自分は、3ヶ月間はオリーブビザカード、次の3ヶ月はEPOSカードの利用付帯で考えていた。 というか実際、EPOSは使っていなかった。それで3-4ヶ月以内に1回帰国していた...
コラム そんなのジャーナリズムじゃねぇ! 2025年11月13日 チェンマイに逃れたミャンマー難民を取材しよう『Global Media Camp in タイ』参加者募集 市民ジャーナリストになって、ミャンマー難民を取材しよう! 料金は19万円! もう笑わせないでくれ。 ミャンマー移民・難民の今の暮らし、過去の出来事、軍政への抵抗と民主化運動、タイ社会の裏側などに関心のある社会人・学...
ブログ 猫、犬ざんまい。 2025年11月13日 毎朝、ヤマトが訪問してきます。 ついにはベッドでくつろぐ始末。 この子はすぐにひっかくので触ることはしていない。ひっかかれると3日はズキズキ痛む。 そして新入り。 よく見かけたこの子。近づいてくるようになった。なんと外出中に家の中に入っていた。自分でここを開けたのか? 自分が帰ってきたら、あわてて逃げていった。まだなつ...
コラム そういえば、しばらく電話していない 2025年11月13日 昨年9月に30年くらい使っていた電話番号を捨てた。 https://thai.delta-a.net/8587/ 新しい電話番号にしたが、誰にも教えていない。 というか、アマゾンとか銀行とか、そういう電話番号を登録しなければならないところにだけ仕方なく教えている状態。SMS認証しなければならないサービスのために保持して...
コラム タイに住むんだったらあっちこっち引っ越ししようぜ 2025年11月12日 タイに来てからパタヤ(1年半)とチェンマイ(4ヶ月)を拠点にあちこちの街に行ってみた。 シラチャ、プーケット、ハットヤイ、カンチャナブリー、パーイ、チャーン島などで宿泊した。 日本の北海道と沖縄が全然違うように、タイも、場所によって空気感が違う。 最近、立て続けにタイのどこに住もうか考えている人と会ったけど、自分に言わ...
2025.11_カンチャナブリー カンチャナブリー研修 4日目(最終日) 2025年11月11日 まずモヤモヤしたのでタイとは全く関係のないことだけど書く。 こんな投稿が目に入った。 自分の意見は、まぁそういう島に住んでいるということです。 それ覚悟して住んでないの? せめて1ヶ月分は食料保管しておけば、さすがに船来るでしょ。コメントにもあったけど小笠原の母島なんてよくあることだし。 それか海が荒れる時期は島から脱...