ブログ Windowsパソコンが壊れてビビる。 2025年10月31日 ふつうに動画を見ていただけなのにブルースクリーンになってしまう。 その写真はないが。 どうやら、SSDを認識していないようだ。 仕方がない。分解。 はじめてこのミニPCを開封してみた。 左のSSDを一度取り外し、もう一度差し込んだら認識した。良かった。 それにしてもこんな小さなスペースによく詰め込んだものだ。 今はWi...
ブログ 日本人で情報交換など。 2025年10月30日 パタヤで5/9以来の歯医者。 5ヶ月ぶり。 チェンマイは歯医者が少なく感じる。あの歯のマークの看板を見ない。 そろそろ行こうかなと思っていたところで日本人の方に紹介していただいた。 午後6時から診療という面白いスタイル。 店内がめっちゃセレブな感じ。高級感漂う。 スタッフさんで日本語話せる人もいるし、日本で技術を学んで...
ブログ タイ国民は喪に服しています 2025年10月29日 日本大使館からこんなお知らせメール。 ということで、タイ国民の皆さんは深い悲しみにあるもよう。 日本だとみんなで喪服着るとかなかったと思うけど、「公務員、国営企業、公的期間の職員は喪服を着用」のようだ。 昨日、銀行に行ったら、こんな感じ。お客さんだが、喪服に黒いリボンをつけていた。銀行では新しいスマホで設定してもらった...
ブログ カンチャナブリーってところに行くことにする 2025年10月28日 半年ほど前、パタヤに住んでいて、チェンマイのコムローイを見るために計画を立て、航空券を手配した。 11/1 バンコク→チェンマイ11/8 チェンマイ→バンコク だ。しかし、チェンマイに引っ越したので、バンコク→チェンマイは乗れない。 そこで、11/8のチェンマイ→バンコクのチケットがもったいないので使うことにした。 ま...
ブログ 日常に戻る。ハジャイ動画をまとめてアップ 2025年10月27日 ハジャイ関係の動画、まとめてアップしました。 カット編集とスピード調整でテロップもありません。飽きると思います。最後のミズオオトカゲの道路横断だけ見てもらえれば。 バイクの動画は完全に自己満の世界です。「俺はここを走ってきたのだ」というただの記録です。 https://youtu.be/wnfmlU3B5ug http...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 4日目(最終日) 2025年10月26日 朝5時に起きる。今日の天気を見たら雨雲がない! よし、国立公園に行こう! 午後2時過ぎの飛行機なので11時までに戻ってくれば大丈夫だろう。 国立公園は9時にあくようだが、8:40ゲートで通してくれた。B200。 トーンガーチャーン野生動物保護区 เขตรักษาพันธุ์สัตว์ป่า โตนงาช้าง สงขล...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 3日目 2025年10月25日 今日も朝から雨です。 今回の旅行に関しては完全に雨男でした。 基本晴れ男なんですがこんなこともあるでしょう。 ホテルに隣接するカフェがあるので8時オープンと同時に朝のコーヒー。 こういうパイ見たいのを食べてしまうと太るんだよね。珍しくお湯もついてきた。こらはうれしい。 しばらく引きこもり、11時半に外に出たら雨は降って...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 2日目 2025年10月24日 昨夜はとにかくすごい雨が降った。 屋根のあるところに宿泊してよかった。 もしテントだったらとても耐えられないだろう。 天気は今にも雨が降りそうだったが降ってはいないのででかける。 まずは展望台へ。 龍の口の先に何かがいる。 同じ木が植えられていて初めて見る木。 この木の名前は何でしょう? ヒント スポーツの種類です。 ...
2025.10_ハジャイ(ハートヤイ) ハジャイ(ハートヤイ)研修 1日目 2025年10月23日 タイ南部の都市、第二のバンコクと呼ばれるハジャイ(ハートヤイ)という街に行ってみることにする。 マレーシアとの国境近く。 地図を拡大したらびっくり。 ランカウイ島があるではないか! 30年くらい前に行ったことがある。 何もなかった(笑) マッサージしてもらって揉み返しがあったのはあの時だけだ。その記憶しかない。 ハジャ...
ブログ 体重がぐんぐん落ちている 2025年10月22日 毎日ウォーキングして、ジム行く生活を1ヶ月近く続けているとぐんぐん体重が落ちてきた。うれしい。 ちょうど本を読んでいたらこれかも。 超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 食事量はそんなに変わらない。晩酌はほとんどしなくなった。 ウォーキングコースの花もだいぶきれいに咲いてきた。 これは...