タイは山に囲まれた国で国立公園の整備がすすみ、滝へのアクセスが容易だ。
国立公園=滝と言ってもいい。
自分が今まで回った滝の中でランキングをつけてみたい(気に入った順に並べる)。
おそらくすべての滝の100分の1も周っていないと思うが。
その滝の詳細はこのブログの中で滝の名前で検索していただきたい。
トーンプリウ滝 (ハットヤイ)
かなりの落差がある。歩く距離は短い。

メーサー滝
いくつもの滝が連なる。


タートモーク滝(チェンマイ)
高低差はかなりある。

ヘーウナロク滝(カオヤイ国立公園内)
大雨で大瀑布だった。道中はけっこう急な階段がある。

クロンプルー滝(チャーン島)

モークファー滝

ブアトーン滝
異色の滝。滝を歩いて上に登る。皆で。

ゲーンソーパー滝(ピッサヌローク)
写真よりも実物は迫力がある。

ターンマヨム滝(チャーン島)
大雨で川を渡れず。行けなかった。

Khao Reng Wildlife Sanctuary(ハットヤイ)
これは滝と呼べるのだろうか。

リムターン滝(ムアクレック)
滝なのか。

クローンプラーカーン滝(カオチャマオ国立公園内)

クローンノンシー滝(チャーン島)
