毎日物騒なニュースが飛び込んできます。
私はオタク生活なので関係ありませんし、ケンカなどは見たことがありません。
タイ人の気質としては、一人では戦わず、集団で報復するような傾向があるように見えます。
報復する時には、自分は当事者ではなくても参加する感じです。
「我らタイ人がやられたらみんなで報復する」みたいな使命感があるのではないでしょうか。
これはドイツ人、暗殺されたのではないかと思う。
日本人のワルも捕まりました。
24歳の男性が行方不明とか。詐欺グループに無理やり入れられなければいいのですが。
さてさて、今日の食事。カリカリ豚とケール炒め。間違いない。
歩いていたら、民家にチワワ2頭がいました。

とてもなついていて「触ってくれ」と体を押し付けてきました。

暑い場所で水もなく、かわいそうでしたが、買い物をして15分後に通ったら家に入ったようです。良かった。
洗濯物がほしてありました。

大家さんのジャージ。

島田さんのジャージ。

日本のジャージ、まだまだ使えるよね。大事に使ってくれてありがとう。
日本語の書いてあるジャージをおしゃれに着こなしている女の子もいますよ。
いよいよ、ソンクラーンの酷暑が近づいてきました。昼間外を歩くとかなりきついです。
日本もPM2.5がひどいようですが、こちらにも流れてきています。

先日まできれいな空気だったのですが。