
昨夜は5時間くらいしか眠れず。快活CLUBというネカフェで個室なのだが、隣の部屋が4:30過ぎに外出したようで、起きてしまった。耳栓をするのを忘れた。

眠れなくなってしまったので、早朝から出発することにする。
今日の目的地は「高野山」にした。
以前から行きたかったわけでもない。
どんな場所なのかもぜんぜん知らない。
ふと思い浮かんだのだ。
コロナ禍でAirbnbホスト仲間のゲンさんが和歌山から石垣島に遊びに来てくれたのがきっかけ。
その時に、その宿が高野山に行くため、または行った後の外国人の宿泊場所になっているとのこと。
そして、「関西空港からも以外と近い」という話もしていたような気がする。
そして今回、大阪近辺で宿がどこも高騰。1泊15,000円くらいするし、しかも部屋がほとんどない。
3月に航空機と一緒に予約した時には、4泊でたった13,000円くらいだったのに。だから4倍に値上げか。
x

関西万博さまさまですな。
今回、1泊目が高速バスで東京いくかどうかわからなくなったため、キャンセルしてしまったのだ。それが失敗だった。1泊捨てても良かった。
ということで、和歌山県ならば関西万博の影響は少ないと考え、3泊目、4拍目は和歌山に滞在することに急遽変更。
自分は和歌山県はほとんど行ったことがなく、軽トラで日本一周した時にこんなルートで熊野本宮とか玉置神社に行ったことはある。
x

あと、太地町にはシャチが捕まったときに取材というか、行ったことがある。30年以上前かな。
ということで朝5:46の心斎橋周辺の光景。朝まで遊んでいた若者がうろつく。