チェンマイ引越し準備 引越し準備 2025年6月25日 いよいよ明日から引越しのため、引越し準備をする。 この引越しは変則で、3泊かけてレンタカーに荷物をもってチェンマイと往復し、またパタヤに戻る。 パタヤに2泊したのち、バイクでチェンマイに向かう。衣類などの布類は青いイケアの袋とその右のバックパックに全部おさまる。 その他パソコン関係、日用品がこんな感じである。 扇風機っ...
チェンマイ引越し準備 少しずつ引越し準備開始 2025年6月15日 小さな話題を何点か。 必需品ののりたまのふりかけ。1年半かけて1kgをここまで消費しました。 なくなったらまた日本で仕入れないとかな。こっちのドンキでも売っているけど高くて。 今日のにゃんこ。マッサージ店の店番。きれいな子でした。 タイに来てすぐ買ったから1年半でまだこれだけ残っている。というか食器洗いにはほとんど使っ...
チェンマイ引越し準備 引っ越し用段ボール、いや、ビニール袋を入手 2025年6月11日 以前は、セブンイレブンでダンボールをもらってきた(勝手にパクった)が、今回は買おうと思った。 検索して調べたら、Lazadaで買えることがわかった。 段ボールを買うならLAZADAが便利! 自分がLazadaで検索してもでてこなかったので感謝。 これを買おうと思ったが、送料が少し割高になる。それと段ボールをとじるガムテ...
チェンマイ引越し準備 チェンマイに引っ越す時期をずらそうかな 2025年6月6日 先日、こちらの妄想を書いた。 https://thai.delta-a.net/11424/ それからチェンマイに住むご夫婦と会った。 https://thai.delta-a.net/11568/ その時に気になることをおっしゃっていたのが、「11月は乾季に入るので、住み始める人が多く、賃貸物件の空きが少なくなるかも...
チェンマイ引越し準備 チェンマイから来られた御夫婦とお会いしました 2025年5月15日 移住する時に私のブログを参考に、銀行口座の開設などをされたということで連絡をいただきました。 口座はパタヤで作ったものの、チェンマイに住んでいて、口座間のお金のやりとりに余計なお金がかかるということで、バンコク銀行の口座を解約しにわざわざ来られたということです。 (タイの銀行は、住んでいる地域の支店でないと手数料がかか...
チェンマイ引越し準備 11月からチェンマイに引っ越します 2025年5月7日 先日、こちらのブログを書いた。 https://thai.delta-a.net/11279/ それでいろいろと妄想してみて、「うん、行ってみよう」と決めた。 まだ半年先の話だけれど。 前回のブログにプラスをすると、 コンドミニアムは1年間の契約をする コムローイからパタヤに帰ってきて、翌日から3日間レンタカーを借りて...