コラム 自分が撮影し、感動した動画など 2025年5月14日 今まで人や自然など、いろいろと撮影をしてきたが、自分が感動したシーン、怖かったシーンをここに残しておきたい。 人生の棚卸し、終活の一環です。 犬やヤギなどはちょっとジャンルが違うので今回は載せません。 イリオモテヤマネコ 2021年1月に撮影し、それから一気にイリオモテヤマネコがマイブームになってしまった。 http...
ブログ この木なんの木 気になる木 2025年5月13日 コンドミニアムから見える景色で水平線に大きな木があるんです。 以前からずっと気になって気になって夜も眠れなくなってしまったので、行ってみることにしました。 とりあえず、方位的には北緯55度くらい。 そして1時間くらいぐるぐる回る。バツのところがその木なんだけど、遠くを走り回っていた。 実際走っていると、建物などで大きな...
コラム 人はなぜ旅をするのか。 2025年5月12日 キンドルアンリミテッドでホリエもんの本が無料だったので読んでみた。 捨て本単行本 – 2019/7/30 2019年に刊行されたのに内容は古くない。AIにも触れていて、まるで今年に書かれたようなような感じ。 2017年に『多動力』を読んで感動したが、久しぶりのヒット。 しばらく無料で読める本はなかったが、最近は古い本は...
ブログ パタヤの街並みをタイムラプス撮影してみた。 2025年5月11日 以前から観察していたホテル建設、日曜日も関係なく仕事をしております。ただただ脱帽です。 そんな様子をGoProでタイムラプス撮影したら面白いかもとひっぱりだしてきました。 4時間くらい回してみました。こちらです。 https://youtu.be/gB2xP-LR11U ミニチュア風にしてみました。クレーンがいい味だし...
ブログ スマホを初期化したらLINEが使えなくなった!? 2025年5月10日 先日、日本人の方2人とお会いしてよもやま話をしていたのですが、「私がLINE電話に出ないのはおかしい」という話になりました(笑) その場でLINE電話をかけてもらったら、まったくもってスマホに反応がない。そして、「電話がありました」の表示のみ。 ちなみに電話だって基本とりません。集中している時に迷惑なんです! とは言っ...
ブログ いろいろと進展した日 2025年5月9日 15:30に歯医者の予約。なんと、歩いて1分のところに歯医者ができたのだ。 ずっと作るのを見ていて「何ができるのかな?」と楽しみにしていた。タイの歯科医は「歯」のマークがわかりやすい。 3/28,10/22,1/28に行ったので、3ヶ月ぶりの歯石とり。 新しい店だからきれいでいい。 予約時に受付の人とのやり。 「以前当...
コラム このニュース、いらなくね? 2025年5月9日 6年くらい前にこんな記事を書いた。 https://blog.delta-a.net/25385/ 「シェフが4日かけて料理を作る」「えんび服を試着」「ストックホルム到着」 とかどうでもいいことを伝えていた。 そして最近思う、正直どうでもいいと思えるニュースはこちら。 https://youtu.be/AULP8Irk...
ブログ バイクの車検が不明。 2025年5月7日 先日のこちらの記事の続き。 https://thai.delta-a.net/11322/ 「月曜日以降、グリーンブック(車検証)を取りに来て」と言われていたので遅れたが水曜日に行く。 すぐに受け取り、サインを2箇所書いて終了。 そして自賠責保険の証書がこちらから… こちらに変更になった。 8月1日が期限で、90日前か...
ブログ 本、書き上がりました。『タイ・パタヤ移住、準備から、生活、リタイアメントビザ取得まで2』 2025年5月7日 移住から1年半後の2025年4月に読み直したところ、変更したい点が数多くあるので、加筆、修正し、『タイ・パタヤ移住、準備から、生活、リタイアメントビザ取得まで2』として再出版することにしました。 かなりボリュームアップしましたので、タイ移住に興味のある方はぜひご覧ください。 とは言っても、このブログに書いてあることばか...
ブログ 最近の食事など 2025年5月7日 近くのイサーン料理。安定のうまさ。ここに来るといつも日本人がいる。 センタンに行きました。 8番ラーメンができるらしい。ぜんぜんうれしくない。なんか響かないんだよなぁ。山岡家とかどう? いつものシズラーへ。 このセットはいまいち。 野菜たっぷり。 ヒデヨさんに朝食(?)ブランチをごちそうになりました。いつもおいしいです...